| ▼安達太良でコシアブラ2025/06/08 18:30 (C) Atelier Li-no3 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼安達太良でコシアブラ2025/06/08 18:30 (C) Atelier Li-no3 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
昨日の安達太良山登山、1350mから上ではまだコシアブラが採れる、コシアブラはウコギ科の一種、春に伸びる若芽を山菜として食べます。独特な風味があり、あくもなく軽く茹でてお浸し、てんぷら、コシアブラ混ぜたご飯、ラーメン、パスタの具材にも最高ですね、名前の由来は、コシアブラの木の樹脂を、塗料として使用していたことから名付けられたといわれています。ふもとの低山は4月中頃から上旬まで、標高の高い場所1350m付近は5月連休明けから1600mだと6月中頃まで収穫が可能ですけど、標高の高いところは、まばらにしか生育してないから山菜採りには不向きですが、登山道わきでところところで見かけたコシアブラ、ほんの一握りですが恵みを頂いてきました。