ヤマガタンver9 > ほうれんそうの発育状況。

Powered by samidare

▼ほうれんそうの発育状況。

ほうれんそうの発育状況。/
 なんと言ったらよいものやら。

 なんと表現すべきか。


 はっきり言うと、失敗。

 完全なる学習不足。


 これはおーまいがーですね。


 「コナジラミなのでDDVP(農薬)散布してください。」との報告を受けて、部長自ら手散布したのがつい先日。

 
 「これで安心じゃ〜。」と思ったのもつかの間、


 「あ、あ、あれ、あれ、これ斑点だよね。泥じゃないよね。」という衝撃的な発言。


 収穫まではまだ期間があるので復活の兆しはありますが、気温と水温度の管理ミス。


 これは一大事。これは決定的。


 実は我々、ハウスの赤根ほうれんそうでも同じ状況を招き、

 「あと少しで7割くらいいくやね。」というところで収穫断念しておりました。



 「ここにきて詰まったなや〜。参った〜!!


  葉菜は肩掛け(手散布時に用いる機械)封印だな。」


 部長の、部長による、部長のための一言です。
 
2007/03/23 19:31 (C) 一福屋@鈴木農園
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る