ヤマガタンver9 > みそプロジェクト

Powered by samidare

▼user みそプロジェクト

みそプロジェクト
山形県米沢市の小野川温泉は、834年に小野小町が開湯した伝説の残る歴史ある温泉です。この温泉街が今、みそを使った町おこし『みそプロジェクト』を展開しています。女将さんたちは手作りのみそをつくっています。小野川温泉のイメージにぴったりのみそ料理を募集しています。優秀なみそ料理は各旅館のメニューに加えます。そして「みそひともじ」にちなんで短歌のコンテストもしています。これらの取り組みをリアルタイムで紹介していくブログです。

【小野川温泉 みそプロジェクト事務局】
 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2501-1
       小野川温泉旅館組合
       TEL 0238-32-2740
       FAX 0238-32-2745

▼user data

ブックマーク名
小野川温泉 『みそプロジェクト』
検索キーワード
米沢市小野川温泉,小野川温泉,短歌,俳句,川柳,和歌の里,投稿,コンテスト,味噌,みそ,小野小町
検索説明文(概略)
米沢市小野川温泉、小野川温泉「小野川温泉観光知実行委員会」六歌仙のひとり小野小町の開湯伝説にちなんだコンテスト。和歌の里、短歌、俳句、川柳。
総記事数
228件
総アクセス数
59,851件
開設日 2005.12.21
リンク

▼contents

▼マーク

【小野川部門】 巽様のみそひともじ

巽敦様のみそひともじです。 故郷を離れて想う懐かしさ 小野川に来て見る雪景色

2006/01/09 13:22
【小野川部門】 巽様のみそひともじ:2006/01/09 13:22
▼マーク

音(おん)の数え方

短歌は31音で作られるわけですが、指折りかぞえて5・7・5・7・7と考えているときに「これは5なのかな?6なのかな?」と迷ってしま..

2006/01/08 14:33
音(おん)の数え方:2006/01/08 14:33
▼マーク

短歌の構造

短歌は5・7・5・7・7で作られる点は以前も述べました。実は、それぞれの区切りに名前がついています。大きく前半の5・7・5と後半の..

2006/01/08 14:11
短歌の構造:2006/01/08 14:11
▼マーク

身近な短歌 『ドラえもん短歌』

より身近に短歌を感じる一冊です。ドラえもんを知っている人なら肩の力を抜いて短歌鑑賞ができます。お子様の入門書としてもいいかもしれま..

2006/01/08 00:36
身近な短歌 『ドラえもん短歌』:2006/01/08 00:36
▼マーク

インフォに小町の和歌

インフォメーションセンター『片葉の葦』に小野小町が詠んだと伝わる短歌を掲示しました。達筆な筆文字は地元の有志の方々。小野川温泉の開..

2006/01/07 23:30
インフォに小町の和歌:2006/01/07 23:30
▼マーク

身近な短歌 『君が代』

短歌と聞くと昔の文化と感じてしまいがちですが、わたしたちの周りにけっこう浸透しています。その代表格が国歌「君が代」です。 君が代は..

2006/01/07 14:58
身近な短歌 『君が代』:2006/01/07 14:58
▼マーク

和歌って、なに?

初心者のための「かんたん和歌講座」です。作品を作ってみたいけど、ルールとかあるの?と不安なあなたはぜひ軽く読んでみてくださいね。Q..

2006/01/07 13:25
和歌って、なに?:2006/01/07 13:25
▼マーク

【小野川部門】 伊藤様のみそひともじ

米沢市の伊藤ふよ様のみそひともじです。 人情のあつき味噌煮やおかみの心 香にさそわれて ひと夜の宿を 雪の中 けむりゆらめく小野川..

2006/01/07 12:50
【小野川部門】 伊藤様のみそひともじ:2006/01/07 12:50
▼マーク

【小野川部門】 木村様のみそひともじ

長井市の木村たけ様のみそひともじです。 まぼろしの小野小町にこがれつるほたる火となり遊ぶ小野川

2006/01/07 12:47
【小野川部門】 木村様のみそひともじ:2006/01/07 12:47
▼マーク

【小野川部門】 佐藤様のみそひともじ

長井市の佐藤清子様のみそひともじです。 小野川へ馬橇(うまぞり)に母と我五歳 遠きあの日も吹雪となりし

2006/01/07 12:46
【小野川部門】 佐藤様のみそひともじ:2006/01/07 12:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る