ヤマガタンver9 > みそプロジェクト

Powered by samidare

▼user みそプロジェクト

みそプロジェクト
山形県米沢市の小野川温泉は、834年に小野小町が開湯した伝説の残る歴史ある温泉です。この温泉街が今、みそを使った町おこし『みそプロジェクト』を展開しています。女将さんたちは手作りのみそをつくっています。小野川温泉のイメージにぴったりのみそ料理を募集しています。優秀なみそ料理は各旅館のメニューに加えます。そして「みそひともじ」にちなんで短歌のコンテストもしています。これらの取り組みをリアルタイムで紹介していくブログです。

【小野川温泉 みそプロジェクト事務局】
 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2501-1
       小野川温泉旅館組合
       TEL 0238-32-2740
       FAX 0238-32-2745

▼user data

ブックマーク名
小野川温泉 『みそプロジェクト』
検索キーワード
米沢市小野川温泉,小野川温泉,短歌,俳句,川柳,和歌の里,投稿,コンテスト,味噌,みそ,小野小町
検索説明文(概略)
米沢市小野川温泉、小野川温泉「小野川温泉観光知実行委員会」六歌仙のひとり小野小町の開湯伝説にちなんだコンテスト。和歌の里、短歌、俳句、川柳。
総記事数
228件
総アクセス数
59,853件
開設日 2005.12.21
リンク

▼contents

▼マーク

【みそ部門】 真野様のみそひともじ

真野みづほ様のみそひともじです。 うたた寝や みそ汁の香に起こされて 胸に染み入る 母の優しさみそひともじコンテスト..

2005/12/29 22:43
【みそ部門】 真野様のみそひともじ:2005/12/29 22:43
▼マーク

【みそ部門】 とっちゃん様のみそひともじ

山形市にお住まいのとっちゃん様のみそひともじ。 もう帰れ 飲み屋のママに 出されたみそ汁 そんな私も もう三十路だった..

2005/12/29 22:03
【みそ部門】 とっちゃん様のみそひともじ:2005/12/29 22:03
▼マーク

みそひともじコンテスト、募集開始

いよいよ、みそひともじコンテストがスタートです。すでに新聞等でご存知の方からのいただいた4首は、さっそく紹介させていただきました。..

2005/12/29 21:59
みそひともじコンテスト、募集開始:2005/12/29 21:59
▼マーク

【小野川部門】 金子様のみそひともじ

高畠町にお住まいの金子美佐子様のみそひともじです。 小野川の女将手造り みそ料理 いい湯につかり 極楽気分 小野..

2005/12/29 21:51
【小野川部門】 金子様のみそひともじ:2005/12/29 21:51
▼マーク

【小野川部門】 工藤様のみそひともじ

山形市にお住まいの工藤廣志様のみそひともじです。 小野川のほたる舞ふ里 湯に浸り 眺めつつ われの心 和めるみそひともじコ..

2005/12/29 21:45
【小野川部門】 工藤様のみそひともじ:2005/12/29 21:45
▼マーク

【小野川部門】 山田様のみそひともじ

米沢にお住まいの山田様のみそひともじです。 みその香と小野小町の湯の香り それより香る 心のもてなしみそひともじコンテスト..

2005/12/29 18:25
【小野川部門】 山田様のみそひともじ:2005/12/29 18:25
▼マーク

12/24 山形新聞 『小野川温泉を和歌の里に』

12月30日から始まる『みそひともじコンテスト』が山形新聞に掲載されました。関係者にとってはうれしいクリスマスプレゼントになりまし..

2005/12/25 22:51
12/24 山形新聞 『小野川温泉を和歌の里に』:2005/12/25 22:51
▼マーク

小野川温泉「みそひともじコンテスト」〜募集要項

立ち止まり 四方の景色を見渡せば 峯のいさこは波の花かなこの和歌は、平安の女流歌人 小野小町が小野川を訪れて詠んだといわれる歌です..

2005/12/01 23:22
小野川温泉「みそひともじコンテスト」〜募集要項:2005/12/01 23:22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る