ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

かぶかぶを覚えた

てれれれってってー♪(ドラクエ風に)ひづきはレベルがあがった!ちからが2あがった!すばやさが3あがった!「カブカブ」をおぼえた!

かぶかぶを覚えた:2013.10.09
▼マーク

ナツメ(棗)の実が今年も真っ赤です。

犬っ子達との朝散歩コース脇の畑の隅に残されたナツメ(棗)なのであるが、今年も真っ赤になりました。 自分チのナツメでもない..

ナツメ(棗)の実が今年も真っ赤です。:2013.10.09
▼マーク

菓樹のポテトいよいよ発売!

すっかり秋らしくなってお芋や栗のスイーツが恋しい今日この頃。大変お待たせいたしました菓樹のスイートポテト始めました〜♪菓樹のスイー..

菓樹のポテトいよいよ発売!:2013.10.09
▼マーク

超満席!

道内の、104市町村が全て集合〜オータムフェスト2013、道産食材を使った当地グルメが中心となり、延べ17日間の「食の大祭典」であ..

超満席!:2013.10.09
▼マーク

セコアさん元気になってよかったね

昨日までのハイテンションはまだ私自身は続いているが、山形ではそれを許さず。いや、JAYだけだろうけど。昨夜は帰りにセコアに寄り快気..

セコアさん元気になってよかったね:2013.10.09
▼マーク

仙台回遊

断食明けの井上君はますますシャープになって、井上君との話は楽しく昨夜とは違って若い人と(でも井上君も40代のおしまいか、50かな)..

仙台回遊:2013.10.08
▼マーク

スマイル玄米くっきーづくりに夢中

4さいの息子と、くっきーづくり。箸とスプーンで上手にお顔をつけます。

スマイル玄米くっきーづくりに夢中:2013.10.08
▼マーク

第2回住宅メンテナンス勉強会の打合せ

11月9日に行われる メンテナンス勉強会の打合せを行ないました着工時期に合わせて ご案内を出し 勉強会を行ないます第一回目は、7組..

第2回住宅メンテナンス勉強会の打合せ:2013.10.08
▼マーク

第1回山形まるごとマラソン大会に出場!

10月6日(日)山形市で初めて開催される「山形まるごとマラソン大会」に山形パナソニックからも6名の皆さんが出場しました 応援グ..

第1回山形まるごとマラソン大会に出場!:2013.10.08
▼マーク

外構工事いよいよ最終段階です。

いよいよ最終段階になりました。だいぶイメージに近づきましたね!あとは枕木設置です。

外構工事いよいよ最終段階です。:2013.10.08
▼マーク

いよいよやって来た

いよいよやつらがやってくる季節になった。と思ったら、昨日わが家のベランダだけでなく、玄関はおろか台所まで侵入し、夕刻、蛍光灯には黒..

いよいよやって来た:2013.10.08
▼マーク

山形市 MY様邸新築工事 22 造作工事 完! 『テ..

内装工事(クロスやさん)の工事完了後に取付けるドア等の取付けはまだですが、大工さんの造作工事とりあえず終了です。大壁和室を仕切る..

山形市 MY様邸新築工事 22 造作工事 完!  『テ..:2013.10.08
▼マーク

新しい仲間が加わってから1周間!

新しい仲間が加わってから1周間がたちました。新しい人が入社するというのは、これほど新鮮で刺激のあることかと日々感じています。&nb..

新しい仲間が加わってから1周間!:2013.10.08
▼マーク

【名称】まるごと山形アカデミー(第5回)「山形のそば!」  【開催日時】平成26年10月18日(土)10:00..

:2013.10.08
▼マーク

大工の遠藤(智)です。

遮熱工事をしています。確実な施工をするために、マニュアルや他の人に確認してもらいながら施工をしています。

大工の遠藤(智)です。:2013.10.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る