ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【お知らせ】 大打ち水YAMAGATA2012

毎年7月25日は「大打ち水YAMAGATA」山形市は1933年7月25日に、当時の日本最高気温40.8度を記録しました。2006年..

【お知らせ】 大打ち水YAMAGATA2012:2012.07.24
▼マーク

西面の吹き抜け部がキツイ!

夏場の西日対策による「エコ窓の設置」を求める声が多いようです。ご覧の1階、吹き抜け部分、特に天井近辺には熱が籠りやすく、換気が出来..

西面の吹き抜け部がキツイ!:2012.07.24
▼マーク

【更新】 御殿堰の生き物

『御殿堰の生き物』ページを更新しました御殿堰の夏の風物詩「ヤゴの羽化」。今年も続々と羽化をしています。しかし、今年のヤゴは去年とは..

【更新】 御殿堰の生き物:2012.07.24
▼マーク

【生物】 ど根性ヤゴ

2012年7月24日 ど根性ヤゴ 再び・・・7月14日に発見した「ど根性ヤゴ」昨日、更に上を行く「ど根性ヤゴ」が登場しました。下の..

【生物】 ど根性ヤゴ:2012.07.24
▼マーク

【#0994】夏休み!親子で楽しむ庄内旅 〜鶴岡市(0..

→番組動画配信中!夏本番を迎えた鶴岡市を旅します。海沿いに建つ「加茂水族館」で、クラゲに癒され、あつみ温泉の足湯カフェでは、面白い..

【#0994】夏休み!親子で楽しむ庄内旅 〜鶴岡市(0..:2012.07.24
▼マーク

高山植物の栽培

昨日お伺いしたお客様は会社の玄関脇に幹の太いさつきを10鉢ほど並べておられます。50年前から育てておられると。自宅にはもっとたくさ..

高山植物の栽培:2012.07.24
▼マーク

お嫁入り。

7月24日、夏だって感じですね~西のほうは、ずうっと猛暑日のようでした、北海道も気温高いですね、29℃の所もありました、あち~我が..

お嫁入り。:2012.07.24
▼マーク

セミが脱皮中でした。やっぱ盛夏ですね。

久々に見ました。 セミが脱皮中でした。犬っ子達との朝散歩に出ようとしたら、ふっと目に止まりました。体や羽は真っ白ですが、アブラゼミ..

セミが脱皮中でした。やっぱ盛夏ですね。:2012.07.24
▼マーク

桜舎ポイントカード

桜舎のポイントカードは、一枚一枚、絵が違いますよぉ。わたしの会社のアーティストたちが、日々描いています。写真の絵は、桜舎のロゴマー..

桜舎ポイントカード:2012.07.24
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店をお待ちいたしております。

定休日:2012.07.24
▼マーク

BDAC山形 プレゼンテーション

1週間前にいただいた与条件をもとに、皆さんどんな案を考えてくるのか。ワクワクしながら、それぞれの計画主旨を聞かせていただきました。..

BDAC山形 プレゼンテーション:2012.07.23
▼マーク

さすが山形

ここんとこ暑くなってお客様入ってるでしょうなんていわれるが普通の季節より来ない。山形では冷しラーメンという夏の食べものがありインド..

さすが山形:2012.07.23
▼マーク

最上地方へ

最近ようやく山形の地域区分がわかってきた。置賜、庄内はざっくりわかりやすいのだが、村山、最上はどこで線引きなのか、食べ物を含めた文..

2012.07.23 やまがたノート山形市
最上地方へ:2012.07.23
▼マーク

9/29(土)30(日)完成内覧会 『北欧風スキップセ..

〜〜(ECOフル遮熱+床暖の高機能型スタイル)〜〜既存の住宅を解体し、建て替えのプラン。北欧風の外観デザインをベースに立体的な内部..

9/29(土)30(日)完成内覧会 『北欧風スキップセ..:2012.07.23
▼マーク

山形市 Y様邸新築工事 12 基礎コンクリート打設2回..

本日2回目のコンクリート打設を行い、内部立ち上り及びエコキュート基礎・お風呂の部分の床のコンクリートを打設致しました。お風呂部分の..

山形市 Y様邸新築工事 12 基礎コンクリート打設2回..:2012.07.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る