ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今朝の雨っぽい奥羽山脈です。

↑↑↑今朝の奥羽山脈です。ま、こんなのも、やまがたの梅雨時期の風景なのだろう。犬っ子達との朝散歩に出掛ける時には小粒の雨が落ちてく..

今朝の雨っぽい奥羽山脈です。:2012.07.17
▼マーク

真夏日

7月16日(月) 海の日で祝日晴れ、気温急上昇し、今年最高気温か。朝、すぐ近くでサルを追い払う花火の音が「パーン、パーン」と響く。..

真夏日:2012.07.17
▼マーク

ジャイの日リクエスト大会終わり

今回のリクエスト大会を省みるとメンバーはいつもの多田君、メグちゃん、後藤さん、清野さん、二瓶さん、坂田さん、トランキロのオーナーの..

ジャイの日リクエスト大会終わり:2012.07.17
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店をお待ちいたしております。

定休日:2012.07.17
▼マーク

臨時開館

9時から16時30分まで通常どおり開館しています。

2012.07.17 最上義光歴史館山形市
臨時開館:2012.07.17
▼マーク

7/16 やまがた花回廊キャンペーン最終日!

4月から3ヶ月以上にわたって開催されてきた花回廊キャンペーンも、7月16日をもっていよいよ最終日となりました。最終日の山形の気温は..

2012.07.16 やまがた花回廊山形市
7/16 やまがた花回廊キャンペーン最終日!:2012.07.16
▼マーク

山田太郎ものがたり

お母さんがDVDを借りてきたのでこの3連休の期間見ました\(^o^)/久しぶりに見たらすごく面白かった!あんなに自分たちのことを考..

2012.07.16 Ri-Note.山形市
山田太郎ものがたり:2012.07.16
▼マーク

慈恩寺のそばの蕎麦

隠れ家的な料亭?素敵な所でした。天ぷら板蕎麦。今日は娘のライブ天童の市民会館に行ってきた。ボーカルの子が個性的で可愛いの。若い子ば..

2012.07.16 Side-B山形市
慈恩寺のそばの蕎麦:2012.07.16
▼マーク

大谷風神祭(夜祭り)8/31

台風などの風災害を鎮め、豊作を祈る「大谷風神祭」が今年も賑やかに開催されます。子供たちの田楽提灯行列→天狗(猿田彦命)→御神輿→..

大谷風神祭(夜祭り)8/31:2012.07.16
▼マーク

ビール工場 見学してきました

日曜日 雨が降っていましたが 仙台市のビール工場を見学してきました・・・・ロービーにて 写真撮影です 大きいビールをついでます?最..

ビール工場 見学してきました:2012.07.16
▼マーク

ベニバナが咲いていて、綺麗でした。

海の日という祭日ではあるが、お休みではなく平常営業日である。っという事で、shidareo2にとっては至って平日なのである。もしも..

ベニバナが咲いていて、綺麗でした。:2012.07.16
▼マーク

失格。

7月16日、今朝も雲っていますが晴れてきそうな感じもします、今度は東北北部が荒れた天気になりそうです、災害なんか出ないといいんです..

失格。:2012.07.16
▼マーク

やっぱしどうにもならないでしょうね1

お金儲けのためにポークが美味しいからとゴアの料理だけでもなく使ってる人がいると聴く。その人はインド料理に何を求めてインド料理を目指..

やっぱしどうにもならないでしょうね1:2012.07.16
▼マーク

合掌

7月15日(日) 曇り時々雨はっきりしない、蒸し暑い、いかにも梅雨らしい天気の日曜日。イベントに関わる人たち、やきもきしているだろ..

合掌:2012.07.16
▼マーク

(158)『遲筆堂文庫物語』

小さな町に大きな図書館と劇場ができるまで遠藤征広:著 (日外教養選書 1998年6月)

(158)『遲筆堂文庫物語』:2012.07.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る