ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

雪かたずけ

だいぶ暖かくなってきました。家の前の雪も解けてきたけど 駐車場の下は堅い氷氷を割るのがひと苦労 おかげで 腰が痛くて大変です ..

雪かたずけ:2012.03.02
▼マーク

避難状況調査

2月20日より定例県議会が開催され、24日震災対策小委員会で、福島県議会・米沢市避難者支援センターを訪門し避難者支援状況を調査して..

避難状況調査:2012.03.02
▼マーク

またもや・・!

最近は少し気温も上がり、もうすぐ春だな〜なんて思っていましたが、また、モサモサと雪が降って来ました。山形の春はまだまだ先ですね…。

またもや・・!:2012.03.02
▼マーク

3月2日 ひなまつり会食

今日は、3月2日「ひなまつり」女の子のお祝いの日です。昔は人形を紙で作り病気をしませんようにとお祈りをしてそれを川に流しました。だ..

2012.03.02 つばめっこ日記山形市
3月2日 ひなまつり会食:2012.03.02
▼マーク

肩が痛い

雪片付けのしすぎか?寝違いか?肩が痛いです。毎日寒くて、体が硬くなっているようで、少し動いただけで そっちこっち痛くなります。週末..

肩が痛い:2012.03.02
▼マーク

【新築住宅】 山形市中桜田 S様邸 木工事

木工事も追い込みに入ってきております。ボード張りも進んで階段もこんな感じになっております。こちらはリビングの内装工事の為の足場を組..

【新築住宅】 山形市中桜田 S様邸 木工事:2012.03.02
▼マーク

最上家臣余録 【氏家守棟 (5)】

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【氏家守棟(5)】 以上の事柄を踏まえたうえで、軍記史料の内容を検討する。まず、紙幅..

2012.03.02 最上義光歴史館山形市
最上家臣余録 【氏家守棟 (5)】:2012.03.02
▼マーク

獅子踊り

2月29日 高擶小学校で獅子踊りの引き継ぎ会が行われました。 (^_^)v無事 太鼓の撥を受け継ぐ事が出来ました(^_^)v..

獅子踊り:2012.03.02
▼マーク

3月

こんにちは!ショールーム担当の作本です!最近まで雪があんなに降っていたのに山形市はずいぶん溶けましたね!このまま全部溶けて春に……..

3月:2012.03.02
▼マーク

生と死のあいだ

昨日、おばあちゃんが亡くなった。88歳だった。うちのお父さんのお母さんだ。お父さんは婿なので、一緒には住まなかったけれど、中山のば..

生と死のあいだ:2012.03.02
▼マーク

★明日は、ひな祭り★

3月3日は、ひな祭り。。(*^▽^)/★*☆♪女の子が健やかに育つ願いを込めた節句ですね。。(*^ー^)ノ♪女の子が生まれるとお嫁..

★明日は、ひな祭り★:2012.03.02
▼マーク

さいとうのおじさん

以前友人の娘さんから絵をもらいました。タイトルは「さいとうのおじさん」。5、6歳の頃だったでしょえか。A4のコピー用紙にえんぴつで..

さいとうのおじさん:2012.03.02
▼マーク

もしかして。

3月2日、今朝はまた冬に戻ってきました、こうやって少しずつ完璧な春になるんですよね〜花粉症の人はこれから大変ですね、はい、私は大丈..

もしかして。:2012.03.02
▼マーク

快晴

3月1日(木) 晴れ朝のうち靄がかかっていたが、午前中には快晴。気温はやや低し。午前中、除雪ボランティアとして、町内の方とコミセン..

快晴:2012.03.02
▼マーク

今年のサクラは・・・

たっぷり雪の残る山形にいるとまだまだ感たっぷりですがサクラの見頃を聞かれることもちらほらと・・・正直まだ全然見当もつきません(>_

今年のサクラは・・・:2012.03.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る