ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

温泉めぐり

まだまだ寒い日が続いていますが寒い時には、温泉が一番!!雪かたずけで疲れている体には、ゆっくり温泉に入って身も心も癒されたいもので..

温泉めぐり:2012.02.17
▼マーク

セシウム第四段

『農家つぶす気か』今朝の新聞に大きく見出しが書いてありました。消費者の安全、安心を考えて厳格化するのも分かるが、いきなり500ベク..

セシウム第四段:2012.02.17
▼マーク

【米粉】こめっころーる|なごみーる(菓子処なごみ庵)

●商品名 こめっころーる ●企業名 有限会社なごみの部屋なごみ庵 ●PR 地元置賜産の黒米とこしひかりの米粉で和菓子バ..

2012.02.17 米っ粉クラブ山形市
【米粉】こめっころーる|なごみーる(菓子処なごみ庵):2012.02.17
▼マーク

熱気ムンムン

冬のグループ活動では定番のカラオケへ今年の大雪に負けずこちらは部屋の中で画面を視線で溶かしながら大音響と熱気の渦歌手顔負けですねw..

熱気ムンムン:2012.02.17
▼マーク

陽が長くなった

2月16日(木) 雪のち晴れ朝、10僂曚匹離汽薀汽蕕靴神磴降ったけれど、除雪はしなくてもよいだろう、ということにした^^;幸い、..

陽が長くなった:2012.02.17
▼マーク

【米粉】レインボー野菜創菓じゃがまん|白山堂芳賀

●商品名 レインボー野菜創菓じゃがまん ●企業名 白山堂芳賀 ●PR 焼き菓子の具部分の対粉割合は、米粉50%・小麦粉..

2012.02.17 米っ粉クラブ山形市
【米粉】レインボー野菜創菓じゃがまん|白山堂芳賀:2012.02.17
▼マーク

畑つくり・米つくり

久しぶりに漆山啓子さん輝彦さんとお会いしました。 漆山さんは「蔵王晴耕園」という名で、丹精込めた野菜や米、漬物などの加工品を産直..

2012.02.17 岡田のノート山形市
畑つくり・米つくり:2012.02.17
▼マーク

CM.

2月17日、いやいや、また雪ですね〜、いやっすね〜〜〜今朝は我が家周辺と山形支店周辺は同じくらいの量でした、今仙台支店に居ますが、..

CM.:2012.02.17
▼マーク

糸車さんの寒ダラまつり!?

二月の第二週に催されました、毎年恒例の糸車さんの『寒鱈まつり』。どんがら汁とかも云われますが、そのあたりのお肴と店内模様ダス。↑..

糸車さんの寒ダラまつり!?:2012.02.17
▼マーク

『祝福するまち』

昨日お伺いしたお客様は東北芸術工科大学に勤務しておられます。卒業展をやっているのでと一緒に周りました。友人の娘さんの作品が展示され..

『祝福するまち』:2012.02.17
▼マーク

★今年の氷柱も凄いです★

今年は、更にlonglongつららが、ドガァーってぶら下がってる。。場所は、山形 嶋地区のダイユー8 の西側!(*≧m≦*)ププ..

★今年の氷柱も凄いです★:2012.02.17
▼マーク

【米粉】つや姫揚げパン|ナカムラヤ

●商品名 つや姫揚げパン ●企業名 ナカムラヤ ●PR 「つや姫」のおいしさとモチモチ感を全面に出しました。 ●主な..

2012.02.17 米っ粉クラブ山形市
【米粉】つや姫揚げパン|ナカムラヤ:2012.02.17
▼マーク

大渋滞の原因は?

首都高速下り線〜東北道方面、ご覧のように大渋滞が発生!しばらく動かない状態が続きましたが、原因は反対側車線との中央分離帯で、事故が..

大渋滞の原因は?:2012.02.17
▼マーク

それって何度め???

えっ?今年最大の寒波が来てるって・・・・、それって何度め???ま、いいや。山形市郊外で15cm程のパウダースノーが新たに積もった。..

それって何度め???:2012.02.17
▼マーク

下弦の月とフラワーエッセンス(ファイブフラワー)

2月15日は下弦の月。『そらいろショップ』さんで光のお水のワークショップを開催しました。始まる前に、いつものように参加してくださる..

下弦の月とフラワーエッセンス(ファイブフラワー):2012.02.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る