ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

体育

10月10日(月)、体育の日、晴れ。昔の「体育の日」と同じ日である。3連休をつくるために、ハッピーマンデー(古い?!^^;)という..

体育:2011.10.11
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日でございます。またのご来店を心よりお待ちいたしております。

定休日:2011.10.11
▼マーク

☆まったり☆

風邪気味なので、一日中、家でまったりしていました。せっかくのお天気で、娘は、出かけたくて仕方のない様子でしたが、だるくて喉の痛みも..

2011.10.10 日々の想い山形市
☆まったり☆:2011.10.10
▼マーク

山形国際ドキュメンタリー映画祭4

連休は今日でおしまいだけどうちはあんまりというより全然関係ないがそれよりマサーラーの仕上げをまだ映画祭は13日までなので続いている..

山形国際ドキュメンタリー映画祭4:2011.10.10
▼マーク

自分の道具紹介

今日は大工の志斎が投稿します。前回、若手の勉強会で鉋と鑿の研ぎ方を教わりました。今の住宅は和室が少なくなってきている中での勉強会は..

自分の道具紹介:2011.10.10
▼マーク

山形国際ドキュメンタリー映画祭5

昨日香味庵で横山リエさんにあった。彼女も私のことを知っていて勿論共通の友人井沢氏もいるのだがそして今日ランチを食べに来てくれた最後..

山形国際ドキュメンタリー映画祭5:2011.10.10
▼マーク

静かな秋の光であるナぁ。

昨日のキャンプから帰った週明けではあるが、体育の日という事で一応休日。っという事で、犬っ子達との山駆け散歩に出かける。もちろん、犬..

静かな秋の光であるナぁ。:2011.10.10
▼マーク

(101)『親父の小言』

「大聖寺嘵仙和尚のことば」 (青田嘵知:著 TBSブリタニカ 2003年)さて、親父というものは昔..

(101)『親父の小言』:2011.10.10
▼マーク

久々のキャンプであった。

犬っ子ケンタ(兄:5歳)も思いっきりリラックスして、何かにご執心の図・・・である。おいおい、その、至近距離へ注ぐ視線の先はバッタか..

久々のキャンプであった。:2011.10.10
▼マーク

文芸部高総文祭に行く

文芸部とイラストアニメ愛好会は高総文祭に参加してきました。午前中は「箏曲と文学」についての講演。箏の演奏をちゃんと聴くのは滅多にな..

2011.10.10 上村のノート山形市
文芸部高総文祭に行く:2011.10.10
▼マーク

【新築住宅】 山形市中桜田 T様邸 内装工事 タイル工..

クロスを張っております!!!綺麗に仕上がっております。玄関のタイルも張り終わりました。間もなく完成ですね!by-j.saito

【新築住宅】 山形市中桜田 T様邸 内装工事 タイル工..:2011.10.10
▼マーク

すっかり秋ですね!

こんにちは!ショールーム担当 作本です(^0^)/前回の記事からブログ更新止まってました…その間に季節は完全に秋になってますね!…..

すっかり秋ですね!:2011.10.10
▼マーク

いのち

10月9日(日)秋晴れ。裏のエドヒガンザクラが色づき始め、栗が実をつけている。朝、薄明るくなってから、近所の下手と上手から、続けて..

いのち:2011.10.10
▼マーク

”まぼろしの左荒線”を自転車で行く!

ままぼろしの左荒線とは・・・大正時代、現在のJR左沢駅とフラワー長井線荒砥駅を結び内陸循環線(山手線のような)にする計画があったそ..

2011.10.10 やまがた花回廊山形市
”まぼろしの左荒線”を自転車で行く!:2011.10.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る