ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

また静かになったなあ

お盆がおわり、それぞれの日常がかえってきたように思う。我が家も子ども達が帰って来て、ちょっと賑やかになり、また静かになった。毎年の..

また静かになったなあ:2011.08.18
▼マーク

初めての挑戦!!氷彫刻

8月12日赤湯温泉のお祭りにて氷彫刻のイベントがあり当店も参加いたしました。(息子二人)ノミやノコギリを使いまるで日曜大工のような..

初めての挑戦!!氷彫刻:2011.08.18
▼マーク

カルキ成分の除去!

ヒノキ浴槽やスノコのカビ除去は、木部の繊維質を傷めないようにするのが難しいようです。綺麗に仕上げるには、丁寧にゴシゴシ削り落とすよ..

カルキ成分の除去!:2011.08.18
▼マーク

どっち?!

慌ただしさのピークを過ぎた感のある17日、それでもまわりきれない檀家さんのお宅にうかがう。おもに、米沢の市街地に住んでいる檀家さん..

どっち?!:2011.08.18
▼マーク

【山形市Y様邸新築】埋設配管

Y様邸では無事に基礎工事が終わろうとしてます。お盆中しっかり養生をしたコンクリートの型枠を解体し、整地していきます。それと同時に設..

【山形市Y様邸新築】埋設配管:2011.08.18
▼マーク

【お知らせ】 風鈴の引き取りについて

7月23日・24日「やまがた舞子と風鈴夏涼み」で風鈴に絵付けをされたお客様へ当初ご案内させていただいた「絵付け風鈴」の引き取り期限..

【お知らせ】 風鈴の引き取りについて:2011.08.18
▼マーク

【8/18更新】 前世(過去世)セッション 最新ご予約..

前世(過去世)リーダー清水薫さんの山形セッション最新ご予約状況薫さんのHPより『kaoru♪ の出来ること』 &larr..

【8/18更新】 前世(過去世)セッション 最新ご予約..:2011.08.18
▼マーク

【告知】本日はFM山形、YBCラジオでPRです。

皆さん、こんにちは!!私はイベントも近くなり、何かとバタバタしている最中ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?本日のPR活動はラジオ..

2011.08.18 Mガーデン 山形市
【告知】本日はFM山形、YBCラジオでPRです。:2011.08.18
▼マーク

東北芸工大が京都の大学と統合へ向かってます

1991年に、山形県と山形市がお金を出しあって設立された東北芸術工科大学ですが、20年目にして岐路に立たされてます。かねてから運営..

東北芸工大が京都の大学と統合へ向かってます:2011.08.18
▼マーク

★朝から雨っすかぁ★

本日は,雨日和!一雨、一雨 秋に近づいて行くんですね。(;_;)/~~~暑い暑い 猛暑日続きももう少しなのでしょうか?(*^-..

★朝から雨っすかぁ★:2011.08.18
▼マーク

アル・ケッチァーノ前

先日、鶴岡から山形に向かい国道112号線を南進していると右手にちょっと洋風の建物がありました。壁には AL・che-ccianoと..

アル・ケッチァーノ前:2011.08.18
▼マーク

いよいよ明日から! むらやま徳内まつり8/19(金)〜..

鉦、笛、大太鼓、締太鼓、掛声等からなる囃し手が豪華絢爛な山車に乗込み、踊り手はアップテンポなお囃子に合せて勇壮かつ華麗に、各団体が..

2011.08.18 やまがた花回廊山形市
いよいよ明日から! むらやま徳内まつり8/19(金)〜..:2011.08.18
▼マーク

時間がありません。

8月18日、曇りの朝です、庄内地方は荒れた天気のようですね、今日はこれから山形のW様の地鎮祭があります、W様おめでとうございます、..

時間がありません。:2011.08.18
▼マーク

☆高畠町の枝豆☆

昨日、高畠町のちょうちんまつりで、商店街に野菜などを売っているお店があって、枝豆がかなりの量が入ってて、なんと、100円だったんで..

2011.08.18 日々の想い山形市
☆高畠町の枝豆☆:2011.08.18
▼マーク

蔵王龍岩祭

2011年8月26(金)、27(土)、28(日)の3日間にわたり、毎年恒例となった蔵王龍岩祭が開催されます。今年はこれまでと開催場..

2011.08.17 ロッジイザワ山形市
蔵王龍岩祭:2011.08.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る