ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

セミが生き急いでいるみたいな、立秋の朝でした。

週明け月曜日で、2011年の立秋の日。なんだか、昨日までとはけっこう違うモードに入って来ている感じだ。セミの鳴き方も、まだまだ賑や..

セミが生き急いでいるみたいな、立秋の朝でした。:2011.08.08
▼マーク

ハイダラバードのビリヤーニ

前回のジャイの日のメニューに山田先生(テルグ語の大家で茨城大教授)よりハイダラバードビリヤーニとアンドラのビリヤーニに対する面白い..

ハイダラバードのビリヤーニ:2011.08.08
▼マーク

☆鹿児島県から帰宅☆

今日の夕方、鹿児島県から三女が帰ってきました。一週間ぶりの帰宅。とても楽しかったようで、解散した二本松市から自宅までの車の中は、ハ..

2011.08.07 日々の想い山形市
☆鹿児島県から帰宅☆:2011.08.07
▼マーク

花笠最終日

今日は朝からサラダ油の特売やってないかとあちこちのスーパーを自転車で走り回った。新聞をとってないからチラシが入らず、自分で行動しな..

花笠最終日:2011.08.07
▼マーク

27 飯豊町大字岩倉の「草木塔」

飯豊町の中津川へ、また戻る。米沢市万世町梓山の草木塔から4年後に建っている。年代を追って回るという、一応自分で決めたルールを守って..

27 飯豊町大字岩倉の「草木塔」:2011.08.07
▼マーク

いちにち、朝・夕で50本

今年のきゅうりは柔らかく、甘みもじゅうぶんあってとてもおいしいです。家族の食卓にも生で、みそ、マヨネーズ、きゅうりの煮物、きゅうり..

いちにち、朝・夕で50本:2011.08.07
▼マーク

地区の夏祭り

頭上を見上げると、青空が広がり、、周囲を見回すと夏の雲がモクモクとわき出ていた6日。外で草むしりをしていて、あまり暑いので早々に退..

地区の夏祭り:2011.08.07
▼マーク

高山植物開花情報 Vol.8

高山植物開花情報 Vol.8高山植物開花情報 (7月29日現在)現在、コマクサ・イワオドリ・ハクサンシャクナゲなどが見頃です。ミヤ..

高山植物開花情報 Vol.8:2011.08.07
▼マーク

【お知らせ】 御殿堰の生き物図鑑

御殿堰でみつけた生き物を紹介するページができました御殿堰では、日々さまざまな生き物の姿を見つけることができます。そんな生き物たちの..

【お知らせ】 御殿堰の生き物図鑑:2011.08.07
▼マーク

絶景!

月山湖が見渡せる位置からの眺めです。湖越しに橋が見渡せます。通常は高速道路を利用するので、ほんの一瞬しか見ることが出来ませんが、国..

絶景!:2011.08.07
▼マーク

【生物】 イナゴ

2011年8月7日 イナゴ発見 毎月7日は、商店街朝掃除の日。今朝も御殿堰沿いの市道の掃除をしていたら、苔の上に威張り顔の誰かがチ..

【生物】 イナゴ:2011.08.07
▼マーク

夜の千歳館

先日、FPの家やまがた 青年部 の定例会の後、懇親会でビアガーデンに行きました。その場所が山形市七日町の老舗料亭「千歳館」・・・の..

夜の千歳館:2011.08.07
▼マーク

山寺 宝珠山ライトアップ・光のロード

幻想的な風景をお楽しみ下さい。同時に門前町にコップローソクの光りのロードも開催されます。■開催日時:平成23年7月23日(土)〜8..

2011.08.07 やまがた花回廊山形市
山寺 宝珠山ライトアップ・光のロード :2011.08.07
▼マーク

休み。

8月7日、今日もはれそうです、暑くなりそうですね〜今日は体調不良のため休ませて頂きます。また明日。

休み。:2011.08.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る