ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

・・・転じて

7月30日は午前中から天気が回復。午後から、ボランティアというかイベントのお手伝いをするので、一日空けておいた。家族から「昨日から..

・・・転じて:2011.08.01
▼マーク

クマタカやイヌワシの生息地。。。

画像は、今朝の奥羽山脈である。犬っ子達との朝散歩出掛けに、玄関で新聞の見出し目が行ってしまった。今朝の山形新聞TOPに、最上神室山..

クマタカやイヌワシの生息地。。。:2011.08.01
▼マーク

ちょっと急ぎます。

8月1日、今朝は久しぶりの太陽って感じですね、しかし西の空は雲っています、今日はどっちですかね〜予報まだ聞いていませんね、昨日午前..

ちょっと急ぎます。:2011.08.01
▼マーク

インド料理教室

さすが山形は朝は涼しく寝不足にはちょうどいい。東京駅から有楽町へ行き銀座の空也で・・荻窪、井草、メンバーはいつものメンバーの塩野谷..

インド料理教室:2011.08.01
▼マーク

局地的

7月下旬は夕立やにわか雨が多かった。局地的な雨で、車で移動していると、こっちが晴れていても、小さな峠を越えると大雨なんていうことも..

局地的:2011.08.01
▼マーク

☆吹奏楽 県大会 小学生の部☆

無事に、小学生である三女の吹奏楽県大会が、終わりました。結果は、二女と同じく、銀賞で東北大会への出場は 叶いませんでした。でも、私..

2011.08.01 日々の想い山形市
☆吹奏楽 県大会 小学生の部☆:2011.08.01
▼マーク

(96)『履歴書代わりに』

吉村 昭 (河出書房新社 2011年)今まで、単行本に未収録のエッセイ集。著者の徹底した取材による、史実をもとにした作品は定評があ..

(96)『履歴書代わりに』:2011.08.01
▼マーク

米沢城と伊達政宗

☆米沢では、政宗は館山城で生まれたと聞かされてきた人が多いみたい。米沢城は上杉の城だという思いが強いからなのかな。政宗が生まれて3..

米沢城と伊達政宗:2011.08.01
▼マーク

【売】庄内産えだまめ(生食)|(販売時期:8〜9月)

▼品種 えだまめ▼産地 山形県庄内地方産▼出荷時期 いつでも▼生産者 有限会社 米作▼担当者名 松田 理恵子▼所在地 山形県鶴岡市..

【売】庄内産えだまめ(生食)|(販売時期:8〜9月):2011.08.01
▼マーク

ヤガイ《ベビーカルパス》山形市

「おいしさはゆたかさ。」でお馴染みYAGAI(ヤガイ)のサラミ【ベビーカルパス】です。山形県は一世帯当たりのサラミ消費量が日本一で..

ヤガイ《ベビーカルパス》山形市:2011.07.31
▼マーク

あらいや《かき氷・いみーる》米沢市

米沢市にあるだんご・かき氷の店あらいやのいみーる(いちごみるく味)かき氷です。地元の人なら知らない人はいないという、懐かしいソウル..

あらいや《かき氷・いみーる》米沢市:2011.07.31
▼マーク

【告知】Mガーデン

皆さんこんにちは!!世の中のいろんな荒波あるけれど、そんなものには負けないぞ!!まちなかから米沢を元気に!!ということで8月20日..

2011.07.31 Mガーデン 山形市
【告知】Mガーデン:2011.07.31
▼マーク

窓周辺の亀裂!

壁面をくりぬいて開口部に窓を設置しましたが、震災の影響で周囲に大きくヒビが入ってしまいました。このまま上塗りをかけても、また同じ箇..

窓周辺の亀裂!:2011.07.31
▼マーク

最近思うこと

最近は雨が多く、急に大雨が降ってきてびっくり。この夏はどうしたんで しょう。電力不足なのでエアコン使わないのは良いのですが、..

2011.07.31 大好きなこと山形市
最近思うこと:2011.07.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る