ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

GWの過ごし方

GWはレジャーには行けず、おいしい食べ物にありつけたのは親戚の法事の席でした。西川町にある山菜料理で有名な玉貴に初めて行ってきまし..

GWの過ごし方:2011.05.11
▼マーク

H様邸 棚完成〜です

お母さんの形見の着物の作業台が大変身インパクトのある棚に生まれ変わりました。ず〜っと お母さんがそばにいる気持ちになりますよねみな..

H様邸 棚完成〜です:2011.05.11
▼マーク

2011年 4月 利用者アンケート集計結果

《平成23年度4月分の入館者アンケート集計結果》 この集計結果は平成23年4月1日から同30日の間に入館した利用者を対象に..

2011.05.11 最上義光歴史館山形市
2011年 4月  利用者アンケート集計結果:2011.05.11
▼マーク

あれから二ヶ月。

5月11日、今日は曇り空、晴れの予報だった思ったんですが、今日は超サマータイムで朝4時に出発、栗田材木店さんの大型を借りて材木運搬..

あれから二ヶ月。:2011.05.11
▼マーク

菓樹のシュークリームデーですよ♪

連休も終わって 皆さん通常モードに戻りましたか?昨日は娘の家庭訪問でした。あわててバタバタと掃除をして、何とか先生をお迎えできまし..

菓樹のシュークリームデーですよ♪:2011.05.11
▼マーク

我彦秀光氏の童画

昨日は、現在育児休暇中の社員が赤ちゃんを連れてやってきました。事務打合せのために立ち寄ってもらったもの。4ケ月になり顔立ちもくっき..

我彦秀光氏の童画:2011.05.11
▼マーク

黄色い「萩」ですかね???。

なんか、このところ、毎朝、目に付いた花を撮っている。目に付くと言えば、黄色がどうしても目に付く。先日のヤマブキに引き続き、土手に黄..

黄色い「萩」ですかね???。:2011.05.11
▼マーク

【新築住宅】 上山市 Y様邸 木工事 土台敷

大工さんより土台の敷きこみが始りました基礎の墨に合せて、土台を仮置きし、アンカーボルトの位置を記していきます新人の神保くんもはり..

【新築住宅】 上山市 Y様邸 木工事 土台敷:2011.05.11
▼マーク

母の日におもう

いつも遠くから見守り苦しい時にはそっと手を差し伸べてくれる母。お互いに色んな時代を乗り越えてきた今だからこそ分かり合えることが沢山..

母の日におもう:2011.05.11
▼マーク

日産「NV200」がニューヨークの次世代タクシーに

ニューヨーク市タクシー・リムジン委員会は、次世代のタクシーとして、日産自動車の「NV200」を選んだ。2013年の後半を皮切りに、..

2011.05.11 居酒屋 銀次郎山形市
日産「NV200」がニューヨークの次世代タクシーに:2011.05.11
▼マーク

K様邸大規模リフォーム着工

着工前の安全祈祷が、速やかに行なわれました当社棟梁も工事の安全を祈願しています!解体工事が、始りました 8月には完成ですリフォーム..

K様邸大規模リフォーム着工:2011.05.10
▼マーク

ライタの話2

まず休み(3週ぶりのお休み)を利用して昼間は仙台の歯医者さんへ行ってきたのだが夜はRAITAについて調べることにした。もちろんライ..

ライタの話2 :2011.05.10
▼マーク

さみだれカフェに仲間が増えました。

10年以上のお付き合いの株式会社キャリアクリエイトさんが当社の交流オフィス《samidare café》にやってきました..

さみだれカフェに仲間が増えました。:2011.05.10
▼マーク

東北の江ノ島《月山島〜由良海岸》鶴岡市由良

手前の小さな島は「白岩大神」ホテル八乙女の海側には願掛岩が鎮座しています。右手の島が東北の江ノ島といわれる「月山島」です。出羽三山..

東北の江ノ島《月山島〜由良海岸》鶴岡市由良:2011.05.10
▼マーク

風力発電《立川の風車》庄内町/旧立川町

新庄方面から出羽山地を抜けて庄内平野に吹く強風【清川だし】を活かした立川の風車(風力発電)です。

風力発電《立川の風車》庄内町/旧立川町:2011.05.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る