ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

〜山形メディアタワー表敬訪問〜 4月22日(金)

やまがた花回廊キャンペーンは、4月12日の山形新幹線の全線開通ともに首都圏びゅうプラザ等での商品販売が開始され、粛々とスタートして..

2011.04.23 やまがた花回廊山形市
〜山形メディアタワー表敬訪問〜 4月22日(金):2011.04.23
▼マーク

【朝日町から見える大朝日岳VP33】29.鳥原山と小朝..

鳥原山展望台から小朝日岳へ向かうルートの中間点のブナ林の間から、大朝日岳を望むことができます。秋には登山道脇のナナカマドやドウダン..

【朝日町から見える大朝日岳VP33】29.鳥原山と小朝..:2011.04.23
▼マーク

ツイッタ-

4月23日、い〜や、渋滞、渋滞、なんだ、急に、はい、今日から東松島市のG様邸の修繕工事が始まるので5時に家を出てきたんですが、やは..

ツイッタ-:2011.04.23
▼マーク

室内オールリフレッシュ!上山市〜K様邸

「見積りをお願いしたいんだけど・・・・。」当社のホームページをご覧いただき、問い合わせをいただきましたのは、現在愛知県にお住まいの..

室内オールリフレッシュ!上山市〜K様邸:2011.04.23
▼マーク

昨年の今頃は・・・・。

天候的な前線や気圧配置なんかの影響なのか?、それとも、この度の震災&事故にる気持ちというか、心もちの影響なのか?、今朝の犬っ子達と..

昨年の今頃は・・・・。:2011.04.23
▼マーク

おかしい!毎日なぜ?

この3日間ほぼ夜中 12時から2時ぐらいまでの間に毎日、宮城や 福島を震源として 震度5弱を観測しています。( 」´0`)」オー..

おかしい!毎日なぜ?:2011.04.23
▼マーク

自然と共に

季節は春へ。おもいがけない大震災から一ヶ月半。まだまだ不安の余波は消えませんね。自然は時におそろしいもの。人は、その大きな力に立ち..

自然と共に:2011.04.22
▼マーク

中米買付けの旅ニカラグア2日目「ラ・ベンターハ農園に到..

ちょっと寄り道してしまいましたが、産地出張日記の続きをまた綴っていきたいと思います。この日3件目の農園訪問!!やってきたのはラ・ベ..

中米買付けの旅ニカラグア2日目「ラ・ベンターハ農園に到..:2011.04.22
▼マーク

一歩 一歩 春に近づいてますね♪

近所の桜もようやく咲き始めてきました。どんな状況にあっても季節はめぐってくるものなのですね。昨日は わたくし菓樹ママの誕生日でした..

2011.04.22 菓樹mamaノート山形市
一歩 一歩 春に近づいてますね♪:2011.04.22
▼マーク

我が師 松山俊太郎2

その当時、松山先生は麻布一の橋に住んでて六本木から歩いて、週に一回通ったのだった。あまりにそのインド哲学の話が素晴らしく、おもしろ..

我が師 松山俊太郎2:2011.04.22
▼マーク

こんな感じです 『すらっと引戸』

まもなくお引き渡しの『河北町H団地 HA様邸新築工事』の『すらっと引戸』です。 こちらは閉めた状態です。すらっとしてます。 詳し..

こんな感じです 『すらっと引戸』:2011.04.22
▼マーク

「私のしろい家」のショールームがオープンしました

弊社の自然素材住宅「私のしろい家」のショールームがオープンしました。 4/23・24 10時から16時まで弊社サービスセンター(ド..

「私のしろい家」のショールームがオープンしました:2011.04.22
▼マーク

至善会花いっぱい活動

4月22日(金)早朝より至善会の「花いっぱい活動」を実施しました。震災で停滞したムードを明るく変えていこうという井上会長の発意を受..

至善会花いっぱい活動:2011.04.22
▼マーク

■黒森納豆の大研究 6 究極のわら納豆(発酵食その11..

自然菌で発酵させた、わら納豆です。大豆は山形産の「秘伝豆」とくれば、もう云う事なし、食通が涙を流していただく、究極の納豆です。●..

■黒森納豆の大研究 6 究極のわら納豆(発酵食その11..:2011.04.22
▼マーク

壁面のクラック!

既存モルタル壁面に新たな亀裂が入り、横雨などの影響で内部に雨水が入り込みが発生すると、木部同士をジョイントする金属金物が錆びて腐食..

壁面のクラック!:2011.04.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る