ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

葉山舘 本日の宿泊情報(17日)

葉山舘 本日の宿泊情報 (3月17日) このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます..

葉山舘  本日の宿泊情報(17日):2011.03.17
▼マーク

地震の影響?

既存建物の内部塗り壁と引戸木枠の取り合い部分ですが、縦長に隙間が開いてしまいました。築10年以上経過しているので、何らかの形で、外..

地震の影響?:2011.03.17
▼マーク

いわて防災ポータル

岩手県の様々な防災情報の把握するための総合サイト。

いわて防災ポータル:2011.03.17
▼マーク

宮城県|震災被害情報

震災被害情報(3月17日13時現在)----宮城県

宮城県|震災被害情報:2011.03.17
▼マーク

山形県|生活必需品取扱店の営業時間

山形県内における主な生活必需品取扱店の営業状況----山形県

山形県|生活必需品取扱店の営業時間:2011.03.17
▼マーク

ブーチャロ日記(1)〜(6)

ブーチャロ日記(1)〜(6)11日〜16日分をまとめて公開しました。ブーチャロとは、ブー(大地)チャロ(振動)つまり、地震。現在、..

ブーチャロ日記(1)〜(6):2011.03.17
▼マーク

IVY

この状況下、自分に何ができるのだろうか?何をしたらよいのだろうかと考え、やきもきしていている人も多いと思う。僕自身がそうだ。しかし..

2011.03.17 精のノート山形市
IVY:2011.03.17
▼マーク

糸車(いとぐるま)、大丈夫です、、!!

「大丈夫です、!!」って、近藤マスターが元気に電話にでてくれました。良かったです。店も被害というほどのことはなかったようで、お店も..

糸車(いとぐるま)、大丈夫です、、!!:2011.03.17
▼マーク

きょうもたっぷりの雪

ペチャクチャの中に エボシの台所という名前で めだま焼き丼をつくっています。月曜日から金曜日まで 変わらず営業しています。あったか..

きょうもたっぷりの雪:2011.03.17
▼マーク

被災地より

津波に流され公民館の屋根に打ち上げられた、観光バス。私の実家は石巻市の雄勝町(おがつちょう)です。数年前に石巻市に合併吸収したので..

2011.03.17 さわのノート山形市
被災地より:2011.03.17
▼マーク

きょうもたっぷりの雪

エボシの台所では 月曜日から金曜日まで 変わらず営業しています。エコ営業ですが あったかい お茶と笑顔でおまちしております。

きょうもたっぷりの雪:2011.03.17
▼マーク

お見舞い!

東日本大震災で避難生活を余儀なくされているみなさん、こころからお見舞い申し上げます。今なお、支援の手が届かない地域や不十分な地域が..

お見舞い!:2011.03.17
▼マーク

頑張れ。

3月17日、雪降りの朝です、結構降っていますね〜当然除雪なんかなっていません、何でこんな時雪降るんでしょう、昨日の帰り道、10時3..

頑張れ。:2011.03.17
▼マーク

名取からの手紙

宮城県に住むキャリアカウンセラー仲間から手紙を昨日(3月16日)受け取った。震災前に投函した手紙が今頃遅れて届いたのかなぁ、と思っ..

名取からの手紙:2011.03.17
▼マーク

県内への避難者、2200人超す

県内への避難者、2200人超す 置賜の避難所は満員状態---山形新聞

県内への避難者、2200人超す:2011.03.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る