ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ほんきこ。 テーマ読書会「食の秋」

出張・月一読書会 第5回 テーマ読書会を10月8日(金)、伊佐沢の蔵高宿で開催。「食の秋」がテーマ。 bookコーディネーターシ..

2010.10.13 ほんきこ。WEB山形市
ほんきこ。 テーマ読書会「食の秋」:2010.10.13
▼マーク

もうすぐ収穫!〜ラ・フランス〜

収穫直前のラ・フランスです♪たっぷり、大きく実っています。ラ・フランスは固い実を収穫した後、追熟させて食べ頃を迎えます。ラ・フラン..

もうすぐ収穫!〜ラ・フランス〜:2010.10.13
▼マーク

チリ鉱山 救出

今、二人目の救出成功!涙がでてきたわ。元気で石のお土産まで持参して。感動した。残りの方々、無事に救出成功しますように願ってます。

2010.10.13 Side-B山形市
チリ鉱山 救出:2010.10.13
▼マーク

【視察】10月13日

御殿堰にて視察が行われました2010年10月13日、ふれあいサロン「八朗会」にご参加の皆さま・鏡石商工会の皆さまが御殿堰の視察にお..

【視察】10月13日:2010.10.13
▼マーク

庭のゴヨウマツ(五葉松):推定樹齢200年ほど。

家の庭(玄関脇)に、推定樹齢200年程のゴヨウマツ(五葉松)がある。先代が当地(現住所))に移り住んでから、まだ35年ほどなのだが..

庭のゴヨウマツ(五葉松):推定樹齢200年ほど。:2010.10.13
▼マーク

焼きたてです!

菓樹のマロンパイ・・・252円秋のセレブなスイーツといったらマロンパイ♪サクサクのパイの中にはマロンがまるごと!う〜ん なんて贅沢..

焼きたてです!:2010.10.13
▼マーク

黒い森の散策

昨日、友人から手紙が届きました。ドイツを旅行中とのこと。フランスとの国境近くにある「シュヴァルツヴァルト」という「黒い森」の名で有..

黒い森の散策:2010.10.13
▼マーク

全員集合。

10月13日、霧が掛かっています、今日も大分暖かくなりそうです。さて、今日と明日は宮城のU様邸の作業小屋の建て方です、作業小屋と言..

全員集合。:2010.10.13
▼マーク

本当の自分と向き合うべき時がきたか

自傷をするようになった娘と向き合うのにどんどん自信ががなくなって。今までいくつもの小児科に行った県の相談窓口にも行ったいろんな本も..

2010.10.12 菓樹mamaノート山形市
本当の自分と向き合うべき時がきたか:2010.10.12
▼マーク

Y_K_K様改修工事-14 天井・壁 左官工事完了

天井、及び高所部分の壁の左官工事がかんりょうしたようです。 現場周辺ならびに信者の皆様へ工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出..

Y_K_K様改修工事-14 天井・壁 左官工事完了:2010.10.12
▼マーク

青空の下で

体育の日 実家である飯豊にて子供たち トンボとり バッタとりなんとこの日は 畑の大きい石の下から沢蟹を発見!自然豊かな環境でのびの..

2010.10.12 菓樹mamaノート山形市
青空の下で:2010.10.12
▼マーク

だいぶ出来上がってきております【スカイツリー】

東北新幹線からは小さくしか見えないのですが新しいシンボルタワーのスカイツリーが少し望めます東京っていうところは1年で山形の10年分..

2010.10.12 ひがないちにち山形市
だいぶ出来上がってきております【スカイツリー】:2010.10.12
▼マーク

プロのいも煮????

先週学年行事でいも煮会が松川河川敷で行われました。たくさんの保護者にも参加していただき、大人の「力」を見せつけられながらいも煮を楽..

2010.10.12 精のノート山形市
プロのいも煮????:2010.10.12
▼マーク

親業トレーニング講座に参加しませんか

9月12日の講演会資料で案内したように親業トレーニング講座を11月から始めます。参加してみませんか??〜親業のココロ〜親業は、体験..

親業トレーニング講座に参加しませんか:2010.10.12
▼マーク

ウマすぎ!

北海道からお取りよせ〜プチプチの卵がサイコー♪タラバちゃん!身がぎっしり詰まってるーしかもごちそうになったのだ!こんな高級な〜(*..

2010.10.12 菓樹mamaノート山形市
ウマすぎ!:2010.10.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る