ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形市N町 K様邸-40 オープン階段造作完了!

オープン階段の造作も完了のようです。なかなか感じも良さそうです。 現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りな..

2010.08.06 ますかわホーム山形市
山形市N町 K様邸-40 オープン階段造作完了!:2010.08.06
▼マーク

@伊坂ワールド@

ツタヤにも久々に行った。伊坂ワールド2本借りてきた。一本80円だって!!!安っ!

2010.08.06 Side-B山形市
@伊坂ワールド@:2010.08.06
▼マーク

@武蔵とバブ@

久々のPCから投稿です。連日、最高気温更新してます。今日はきのうより風があるかな〜?昨日は午後から植木屋さんがきたので急遽、武蔵を..

2010.08.06 Side-B山形市
@武蔵とバブ@:2010.08.06
▼マーク

基礎工事 【鉄筋組立】

今日から、鉄筋組立て入りました。配筋検査は、8/9 9:30〜になっています。車庫の耐圧盤コンクリートは、8/9 13:30〜の予..

2010.08.06 山形市M様邸山形市
基礎工事 【鉄筋組立】:2010.08.06
▼マーク

エントリーNo.3-30

冷えてるねぇ〜めん蔵 白山店

エントリーNo.3-30:2010.08.06
▼マーク

エントリーNo.3-29

やっしょ〜〜!!まかしょ!!!しゃんしゃんしゃん!!そ〜れ!!!めん蔵 白山店

エントリーNo.3-29:2010.08.06
▼マーク

最上家をめぐる人々♯28 【北楯大学助利長/きただてだ..

【北楯大学助利長/きただてだいがくのすけとしなが】 〜庄内開発の恩人〜 最上家臣のなかに、神としてまつられた人物がいる。 北..

2010.08.06 最上義光歴史館山形市
最上家をめぐる人々♯28 【北楯大学助利長/きただてだ..:2010.08.06
▼マーク

登貴三郎《もりそば》山形市三日町

コシの強いお蕎麦に辛目のつゆが特徴的。登貴三郎(ときさぶろう/山形市三日町)の《もりそば》です。

登貴三郎《もりそば》山形市三日町:2010.08.06
▼マーク

No Title

表面です〜っ

No Title:2010.08.06
▼マーク

配筋検査

皆様お疲れ様です。現場はうだるような暑さです(汗)そんな中A様邸は基礎配筋が完了しました!午後からJIO検査の為、前もって工程内検..

配筋検査:2010.08.06
▼マーク

No Title

とるねいT夏本番〓

No Title:2010.08.06
▼マーク

【お知らせ】 御殿堰オリジナル手ぬぐいのご紹介

御殿堰オリジナル手ぬぐいのご紹介昨日より、御殿堰オリジナル手ぬぐいの販売を開始致しました。それぞれのモチーフに込められた想いをこち..

【お知らせ】 御殿堰オリジナル手ぬぐいのご紹介:2010.08.06
▼マーク

本社社員会ビアパーティ!

7月23日(金)パレスグランデールさんにて社員会主催のビアパーティを開催いたしました。連日30℃を越す真夏日の中、総勢190名の社..

本社社員会ビアパーティ!:2010.08.06
▼マーク

蝶々も、居場所がなさそな猛暑日に。。。

連日の猛暑日に、ここは東北地方なんだろうかと思ってしまうが、北海道などでも同じ感じで、天気図を見てみると、日本列島が熱帯域にすっぽ..

蝶々も、居場所がなさそな猛暑日に。。。:2010.08.06
▼マーク

花笠の正しい見方

昨日からいよいよ山形花笠祭りが始まりました。ビールと焼き鳥を持ちながら知り合いが踊りながらやってくると「ワカ〜」などと叫びながらワ..

花笠の正しい見方:2010.08.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る