ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

バトンパス part21。

9月30日友愛スポーツに向けてバトン練習したチームは練習成果がでたかななかなか時間がない中で時間を作っての練習だから3回くらいしか..

バトンパス part21。:2010.03.15
▼マーク

3月15日の蔵王上の台

薄曇りですが少しづつ日が射してきました。気温も雪質も春スキーの様相。毎年忘れた頃に降ってくるのでもう1〜2回降るかもなんて思ってま..

2010.03.15 ロッジイザワ山形市
3月15日の蔵王上の台:2010.03.15
▼マーク

感激走 part20。

9月30日最後の種目は予定人数を2倍にして1チーム4人の4チーム出場予選はトーナメント方式予選から追い付け追いぬけの大接戦ったらあ..

感激走 part20。:2010.03.15
▼マーク

氷の世界:パート3

太陽もずいぶん北から出る様になってきた。今朝の犬っ子散歩は、晴れてはいるが水分が多い空気なのだろうか、オレンジ色の朝日に包まれてい..

氷の世界:パート3:2010.03.15
▼マーク

「ほえずはタメグチだべ」

先日お伺いしたお客様は59才になりますが、昨年12月に新しい職場で仕事を始められました。仕事を始めて早々に職場の人に「ほえずはタメ..

「ほえずはタメグチだべ」:2010.03.15
▼マーク

住宅版エコポイント〜(トステムバージョン)のぼり旗!

市内にも「エコポイントのぼり旗」が、目立つようになってきました。最近では、各サッシメーカーが競ってTVコマーシャルを打つようになり..

住宅版エコポイント〜(トステムバージョン)のぼり旗!:2010.03.15
▼マーク

朝日。

3月15日、今朝はちょっと冷えていますが天気が良いですね〜、清々しい朝です、やっほ〜、アホかおまえ・・すみません。本当に太陽がまぶ..

朝日。:2010.03.15
▼マーク

船体が組み上がりました

戦闘ブリッジを船体に組み込み、ワープエンジンが搭載されました。これに円盤部を接続するとできるのですが、脱出ポッドの塗装が大変です。..

2010.03.14 上村のノート山形市
船体が組み上がりました:2010.03.14
▼マーク

決死の取材・・・パラリラ♪パラリラ♪【仙台市 定義如来..

夜来るならまだしも昼とはちょいと場違いな感じはするのですが爆音を轟かせ参上した彼ら…ツーリング軍団ですこそっと盗撮してみました(笑..

2010.03.14 ひがないちにち山形市
決死の取材・・・パラリラ♪パラリラ♪【仙台市 定義如来..:2010.03.14
▼マーク

タソガレドキの山形市、蔵王山系に抱かれて。

今日の日曜は、午前中は少し風が強かったが、天候に恵まれた。こんな時期の好天の日は、いつもならパッと判断して、蔵王のお釜までのカンジ..

タソガレドキの山形市、蔵王山系に抱かれて。:2010.03.14
▼マーク

山形藩主・最上源五郎義俊の生涯 【四 近江領分五千石の..

山形藩主・最上源五郎義俊の生涯【四 近江領分五千石の地】 元和八壬戌八月二十一日、祖父義光が営々として築き上げた、山形藩五..

2010.03.14 最上義光歴史館山形市
山形藩主・最上源五郎義俊の生涯 【四 近江領分五千石の..:2010.03.14
▼マーク

最上家臣余録 【鮭延秀綱 (3)】

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【鮭延秀綱 (3)】 鮭延が、永禄の中頃から大宝寺武藤氏の強い影響力の元にいた事は前..

2010.03.14 最上義光歴史館山形市
最上家臣余録 【鮭延秀綱 (3)】:2010.03.14
▼マーク

3月14日の蔵王上の台

曇り空。雪はガリガリ&ザラザラです。固いゲレンデですので転倒でケガなどしないよう注意してくださいね!

2010.03.14 ロッジイザワ山形市
3月14日の蔵王上の台:2010.03.14
▼マーク

@ホワイトデー@

きゃ♪うれしいマカロンも頂いちゃった♪診てるだけで綺麗でうれしくなっちゃう。

2010.03.14 Side-B山形市
@ホワイトデー@:2010.03.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る