ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

パネル組上げ完了!

28枚の太陽光モジュールが組み上がりました。あとは、パワーコンディショナーまでのケーブル引き込みと、センサーユニットへの接続関係が..

パネル組上げ完了!:2010.02.28
▼マーク

自然。

2月28日、今朝は曇りです、今日で二月も終わりです、本当に早いですね。い〜や、昨日のチリ地震、本当に巨大地震ですね、M8.8なんて..

自然。:2010.02.28
▼マーク

山からの見え方を確認。【ギャラリーのあるお店】

今日は前回の打合せの要望をもとに、キーポイントとなる中庭(駐車スペース)の配置を2案作成し、打合せをしました。東側案が計画的にも一..

山からの見え方を確認。【ギャラリーのあるお店】:2010.02.27
▼マーク

第22回国際蔵王ジャンプ大会

3月1日(月)、2日(火)は毎年恒例の国際蔵王ジャンプ大会が蔵王ジャンプ台にて開催されます。蔵王ジャンプ台はロッジイザワからも目と..

2010.02.27 ロッジイザワ山形市
第22回国際蔵王ジャンプ大会:2010.02.27
▼マーク

鶴岡市の化けもの祭り

鶴岡市で行われている鶴岡天神祭の化けもの祭りの手踊りのパレードの写真です。毎年5月にはあのようなパレードを道路で開催してます。鶴岡..

鶴岡市の化けもの祭り:2010.02.27
▼マーク

がっつりメシを貪る!!【東京都大田区】

最近よく昼ご飯を食べに行く居酒屋「はすぬまのひもの屋」夜行ったことありません山形にはないチェーン店ですご飯がお代わり自由!・・・ま..

2010.02.27 ひがないちにち山形市
がっつりメシを貪る!!【東京都大田区】:2010.02.27
▼マーク

2月27日(土) 27年ぶりに

今朝の日経新聞に”日本、27年ぶりに首位転落”という記事が出ていた。日本の工作機械の生産額が世界首位から27年ぶりに陥落したそうで..

2月27日(土)     27年ぶりに:2010.02.27
▼マーク

2月27日(土) いよいよ開店

開店です。華やかに開店と行きたいものですが、準備など不十分のところもあり、ゆっくりとした船出です。じわじわと頑張っていくつもりです..

2月27日(土)     いよいよ開店:2010.02.27
▼マーク

3月3日は・・・設立記念日

桃の節句(上巳の節句)はステップアップの設立記念日。まもなく第7期目(7歳)をむかえます。前身のの株式会社ヤマガタンから数えれば9..

3月3日は・・・設立記念日:2010.02.27
▼マーク

2月27の蔵王上の台

霧雨が降っています。気温も高く、ガスがかかって視界が悪いです。早朝に比べるとだいぶ霧は晴れてきました。こんな日は無理せず早めに切り..

2010.02.27 ロッジイザワ山形市
2月27の蔵王上の台:2010.02.27
▼マーク

竹原屋本店における「太陽光パネル事業」とは?

竹原屋本店エコ事業部も、エコガラス「さくらんぼ」を主力としながらも、お客様ニーズにお応えしながら、内窓断熱は勿論、断熱改修、外壁改..

竹原屋本店における「太陽光パネル事業」とは?:2010.02.27
▼マーク

根性。

2月27日、小雨の朝で、気温は高いです。今日は会社が休みなのですが、しかしながら私は仕事させて頂きます、有難いことです、午前中仙台..

根性。:2010.02.27
▼マーク

『ガス人間第1号』

今日、後藤ひろひと大王から、>相変わらず元気いっぱいに>道を間違えてますか?というメールをいただきました。その深い意味はこちらをご..

『ガス人間第1号』:2010.02.26
▼マーク

2月26日の蔵王上の台

今日はどんより。雨も降ってきました。気温も高く雪はシャーベット状です。

2010.02.26 ロッジイザワ山形市
2月26日の蔵王上の台:2010.02.26
▼マーク

こども芸大オリンピック開催!

ここ、こども芸術大学がある山形市滝山地区は、バンクーバーオリンピックのスピードスケート銅メダリスト、加藤条治選手の出身地ということ..

2010.02.26 こども芸術大学山形市
こども芸大オリンピック開催!:2010.02.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る