ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

2月23日のチャリ距離 約11.3

汗出るぐらいに暑かった…きっと脂肪も燃えたことだろうがその分かなり腹ペコ状態^_^;古窯に行く用事がありあの坂チャリはキツい一気に..

2010.02.24 ひがないちにち山形市
2月23日のチャリ距離 約11.3辧2010.02.24
▼マーク

柳緑花紅

今日はなんだか乱気運。気が立っている人と、やさしい気持ちの人と、半分半分の日だったなあ。両方が交互にやってきて、きっと平常心を学ぶ..

柳緑花紅:2010.02.24
▼マーク

@レッツラ・ゴー@

春休みになったら、娘と東京に遊びに行こうと思ってる。ワンコたちがいるから、泊りでは中々出かけられないけど息子にお願いして出かけるべ..

2010.02.24 Side-B山形市
@レッツラ・ゴー@:2010.02.24
▼マーク

@夫の差し入れ@

昼にフィギア観ていたら、夫が戻ってきた。出先でトイレがしたくなって戻ってきたようだ。。差し入れに山田家の10円饅頭を買ってきてくれ..

2010.02.24 Side-B山形市
@夫の差し入れ@:2010.02.24
▼マーク

2月24日(水) もう春

そろそろ春の準備がそちこちに・・・ピザとは関係無いのですが、ギョウザを作ってみました。意外と簡単です。自分で作れば安いもんですね。..

2月24日(水)     もう春:2010.02.24
▼マーク

2月24日(水) 春の準備

庭の片隅で、春の準備が完了してました。3月までもう数日です。いよいよ春です。

2月24日(水)     春の準備:2010.02.24
▼マーク

寒冷地向けの、錠前の凍結防止!

寒冷地では、錠前が凍り付いて、「鍵が開かない!!!」というクレームが起った経験は、数多くあります。肝心なときに鍵が開かないと、大変..

寒冷地向けの、錠前の凍結防止!:2010.02.24
▼マーク

断熱省エネ住宅研修会!

山形県サッシ・ガラス協同組合による「断熱省エネ住宅研修会」が開催され、環境マイスターを取得されている会員の方々を始め、数多くの皆さ..

断熱省エネ住宅研修会!:2010.02.24
▼マーク

2月24日の蔵王上の台

今日も雲一つない青空!2月にこんなに晴れの日が続くのは珍しいです。滑るのは快適ですが、たまには降って新雪のゲレンデになって欲しいで..

2010.02.24 ロッジイザワ山形市
2月24日の蔵王上の台:2010.02.24
▼マーク

河北町 W様邸-45 システムキッチン

システムキッチン設置完了です。完成に向け着々と進んでいます。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何か..

2010.02.24 ますかわホーム山形市
河北町 W様邸-45 システムキッチン:2010.02.24
▼マーク

山野遊びのパートナー(妹編)

ドピーカンの朝を迎えた。こうなると、その輝きに圧倒されて周りの微細な光がかき消されてしまう感じがする。(日の出時刻06:18の20..

山野遊びのパートナー(妹編):2010.02.24
▼マーク

固定資産税63万円

先日、山形市城西町のNPO支援センターに事務所を借りている団体の打合がありました。山形県において県有財産の有効活用という視点で公認..

固定資産税63万円:2010.02.24
▼マーク

神様

2月24日、今朝も良い天気です、春ですね〜でも、花粉症の人はこれから大変ですね、お蔭様で私は大丈夫、なんて言っていると、急になるら..

神様:2010.02.24
▼マーク

南陽市の双松公園のバラ

山形県南陽市の宮内にある、双松公園のバラの花の写真です。毎年6〜7月はご覧の通り、薔薇がびっしりと咲き花の香りがほのかに漂う観光地..

南陽市の双松公園のバラ:2010.02.24
▼マーク

第27回マーケティングカフェ(2010/2/25木-夜..

お陰様で超満員御礼となりました。超久々のワークショップ型カフェ開催です!お題は【女の子マーケティング大作戦】今年のひな祭りは未だか..

第27回マーケティングカフェ(2010/2/25木-夜..:2010.02.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る