ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

めずらしく

寒い日が続きますね我が家では毎晩ひそかにこたつ布団のしかも温風ヒーターの風が当たる一等席をめぐってこたつポカポカゾーン争奪戦が繰り..

めずらしく:2010.02.09
▼マーク

朝青龍さん引退から学ぶ

朝青龍さんの引退に対し,それを残念だと惜しむ声と,当然だとする声の両方が上がりました。今回の騒ぎの特徴は,一人の人間が「残念」と「..

2010.02.09 英のノート山形市
朝青龍さん引退から学ぶ:2010.02.09
▼マーク

2月9日(火) バーレ

なんていうことのない道具ですが、窯でピザを焼くときに使う道具です。片方はイタリア製で、もう一方は日本製です。単純な道具で誰でも作れ..

2月9日(火)     バーレ:2010.02.09
▼マーク

@10秒でオチル!?@

先日、コバケンが松本人志の番組で紹介していた「めぐりズム」ホットアイマスク前から気にはなっていたがお値段が高くて買ったことがなかっ..

2010.02.09 Side-B山形市
@10秒でオチル!?@:2010.02.09
▼マーク

@消防車@

朝、息子を送っていったら学校の前の通りが通行止め警察に消防車、、火事???先生も出て交通整理してたし、、、メールして何事?と聞いた..

2010.02.09 Side-B山形市
@消防車@:2010.02.09
▼マーク

2月9日の蔵王上の台

今日は気温が高くガスがかかっています。雨にならないと良いのですが…。

2010.02.09 ロッジイザワ山形市
2月9日の蔵王上の台:2010.02.09
▼マーク

日々の生活の中から…

こども芸術大学のギャラリーをおくまで進むとステキな音色が聞こえてきます。そこは、お母さんたちの個人卒制展スペース。さまざまなかたち..

2010.02.09 こども芸術大学山形市
日々の生活の中から…:2010.02.09
▼マーク

お母さんも一緒に…

今回だいち組(5歳児)のお母さんたちも、「絵本とよみきかせ」をテーマに卒業制作に取り組みました。子どもたちと一緒に、こども芸術大学..

2010.02.09 こども芸術大学山形市
お母さんも一緒に…:2010.02.09
▼マーク

山野遊びのパートナーです。

先日は寒波で吹雪だったのに、それが過ぎたら今度は雨模様の朝となった。周囲は鈍重なブルーグレー一色という感じだったので、写真が撮れる..

山野遊びのパートナーです。:2010.02.09
▼マーク

『大福かぶ』天井まで届く

昨年末から飾っていた『大福かぶ』の引越しをしました。黄色い花をつけた後も芯をどんどんと伸ばし遂に天井まで届いたのです。事務所の中は..

『大福かぶ』天井まで届く:2010.02.09
▼マーク

低炭素経済。

2月9日、雨降りの朝です、やっぱり冬は雨が似合わないですね、昔そんな歌がありました。こんな雨の中、作業場の材料を、大工さんの所に届..

低炭素経済。:2010.02.09
▼マーク

青空の蔵王を滑って来ました!

2日前の大暴風雪がウソのように晴れた今日。新雪がどっさり降ってくれて、雪質は最高、空は青空、しかも平日!今日しかない!社長である義..

2010.02.09 ロッジイザワ山形市
青空の蔵王を滑って来ました!:2010.02.09
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店をお待ちいたしております

定休日:2010.02.09
▼マーク

料理の腕は、食べてくれる人に育てられます。

「ごちそうさまでした!おいしかったです。」私が、毎日子供たちにいただいている言葉です。今晩の献立は、肉じゃがに大根ときゅうりの和え..

料理の腕は、食べてくれる人に育てられます。:2010.02.08
▼マーク

猫の手

あっても何も役には立ちませんのでいりませんが借りたい…(苦笑)なるべく早めに帰ってくる予定があちらでも忙しく東京に1週間ほどおりま..

2010.02.08 ひがないちにち山形市
猫の手:2010.02.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る