ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

あけましておめでとうございます

今年もチーム員一丸となって楽しく頑張りましょう。さて現在参加者の確認中ですが1/10夜から新年会を開きます。(去年の暴走会より)参..

あけましておめでとうございます:2010.01.05
▼マーク

1月5日の蔵王上の台

天気予報は今日からまた雪マーク。新しい雪が毎日積もってくれます。(雪かきが大変ですが…)視界が悪くなる状況が多くなると思いますので..

2010.01.05 ロッジイザワ山形市
1月5日の蔵王上の台:2010.01.05
▼マーク

新年会。

1月5日、夜中に降っていなかった雪が、朝方降り出しました、何か、雪というより霙のようです、気温が高いんでしょうか、こうなると、道路..

新年会。:2010.01.05
▼マーク

トークコンテストトレーニング開始

今月19日に日新火災仙台ビルにて火災保険契約のトークコンテストが開催されます。東北大会に優勝すれば全国大会出場。昨年は自動車保険の..

トークコンテストトレーニング開始:2010.01.05
▼マーク

照らし出される、ナチュール物?

ぶ厚い雪雲に加えて、日の出時刻(06:56)が遅いので、なかなか光が降りてこない。(日の出8分前頃)そんな中、トアル土地を囲む金網..

照らし出される、ナチュール物?:2010.01.05
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただいております。またのご来店をお待ちいたしております

定休日:2010.01.05
▼マーク

『こども講座』のお知らせ⌒☆

こども講座 参加者募集♪ 。卸遑横呼(日) 9時30〜11時30分 『香袋』を作ってみよう!! (布で匂い袋を作ります。..

2010.01.04 最上義光歴史館山形市
『こども講座』のお知らせ⌒☆:2010.01.04
▼マーク

エコミュージアムルームだより No.1 創刊号

2006年9月19日発行上記ダウンロードボタンで大きなサイズが開きます。

エコミュージアムルームだより No.1 創刊号:2010.01.04
▼マーク

1月4日(月) 家はまだ建てるな

いやまったく今年の正月は大雪で大変でした。すごかったです。おかげさまで雪かたづけで運動不足になりませんでした(^^)v今日のニュー..

1月4日(月)     家はまだ建てるな:2010.01.04
▼マーク

左官仕上げ

左官仕上げよみ:さかんしあげ左官工法により仕上げる仕上げ方。

左官仕上げ:2010.01.04
▼マーク

@初顔出し@

昨日は留守番していたバブちんカメラ目線バッチリ☆ヒーターでは危ないのでエアコンつけて出かけた。武蔵は階段の下で寒そうだけど・・・こ..

2010.01.04 Side-B山形市
@初顔出し@:2010.01.04
▼マーク

1月4日の蔵王上の台

昨日までの大荒れの空模様とは一変。今日は穏やかです。夜のサラサラの積雪のおかげでゲレンデコンディションは最高です!

2010.01.04 ロッジイザワ山形市
1月4日の蔵王上の台:2010.01.04
▼マーク

☆新年あけましておめでとうございます☆

旧年中は升川建設ハウス事業部への格別のお引き立て誠にありがとうございました。2010年も、皆様により良い住宅とサービスをお届できる..

2010.01.04 ますかわホーム山形市
☆新年あけましておめでとうございます☆:2010.01.04
▼マーク

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。当社は本日より営業開始です。年末は妻のお母さんの見舞いにと逗子へ。快晴の年末年始、青空の向こう..

明けましておめでとうございます。:2010.01.04
▼マーク

モチーフ探し:松ノ木

早朝の山形は光が薄く雪も多いし、簡単に言えば、ブルーグレーを基調とした墨絵というところだ。庭の松ノ木にも、雪がこんもり積もっている..

モチーフ探し:松ノ木:2010.01.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る