ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

明けましておめでとうございます

晴れました。

2010.01.04 ryu1 note山形市
明けましておめでとうございます:2010.01.04
▼マーク

もう勘弁してください。

1月4日、今朝も雪、雪、雪、雪、雪また雪〜よ〜、何かこんな歌昔ありましたね、い〜や、まいりました、もう勘弁してください、そろそろ晴..

もう勘弁してください。:2010.01.04
▼マーク

猛吹雪

米沢からの帰り道。自動車道は猛吹雪。赤湯に入ったら雪も落ち着いたが道路はツルツル。実家でご馳走になったが帰り道の運転が不安だったの..

2010.01.03 Side-B山形市
猛吹雪:2010.01.03
▼マーク

日曜随想

山形新聞の日曜随想を担当させていただくことになりました。昨年担当されていた、ただ今山形で大注目の作家・柚月裕子さんからのバトンタッ..

日曜随想:2010.01.03
▼マーク

やまがたの自然エネルギーシンポジウム!

「やまがたの自然エネルギー利活用促進事業運営委員会」主催の「シンポジウム」が開催されます。日時は「山形会場」が、2月13日(土)で..

やまがたの自然エネルギーシンポジウム!:2010.01.03
▼マーク

2010

お正月だというのにアパートにひきこもっていたわたし・・・そんなわたしに大家さんがおせちのおすそ分けを届けてくれました*雪の降る中わ..

2010.01.03 Blood type AB山形市
2010:2010.01.03
▼マーク

コバトンと彩果の宝石

さいたまのマスコット「コバトン」と共に、「彩果の宝石」が我が家にやってきました!自腹じゃめったに買えない、セレブなゼリー。いや、ゼ..

コバトンと彩果の宝石:2010.01.03
▼マーク

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。今年も七日町御殿堰開発株式会社をよろしくお願い申し上げます。今年は寅年ということで、「寅」の字..

新年のご挨拶:2010.01.03
▼マーク

謹賀新年

平成二十二年 庚寅歳の新年を迎え、謹んでお慶び申し上げます。昨年、戦後初となる選挙において政権交代がおこなわれ、国・地方ともににさ..

謹賀新年:2010.01.03
▼マーク

tour

毎年恒例の初詣ツアーに来てます。場所は、穴場の神社にて内緒です。

2010.01.03 tak throwing darts!山形市
tour:2010.01.03
▼マーク

天晴丸でお出かけ安心!

赤湯温泉にある12湯めぐりの温泉で有名な老舗旅館「上杉の御湯 御殿守」にお出かけ時に安心で便利な“天晴丸”登場!玄関と談話室の間に..

天晴丸でお出かけ安心!:2010.01.03
▼マーク

1月3日の蔵王上の台

大分穏やかになってきましたが、まだ頂上付近は白いです。防寒をしっかりと!

2010.01.03 ロッジイザワ山形市
1月3日の蔵王上の台:2010.01.03
▼マーク

22年の活動予定

山形親業の会の22年の活動日程が決まりました。◎勉強会今までとおり、2部構成で下記土曜日の午前中です。 1部 コミュニケーション..

22年の活動予定:2010.01.03
▼マーク

カゼニモマケズ!? スズメ達

新幹線を見送った帰り道、スズメ達が飛んで来て北風に向かってパラパラパラっと枝先に止まったのを見つけた。(日の出06:55の20分後..

カゼニモマケズ!? スズメ達:2010.01.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る