ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

定規ぶち

定規ぶちよみ:じょうぎぶちふすまの縦かまちにつけたふた状の出っ張りのこと。

定規ぶち:2010.01.02
▼マーク

定規ずり

定規ずりよみ:じょうぎずり走り定規を用いてモルタルなどを平たんにならす左官工法。

定規ずり:2010.01.02
▼マーク

地鎮祭

地鎮祭よみ:じちんさい建築工事開始の出発式にあたる儀式で、地の神を鎮める祭り。

地鎮祭:2010.01.02
▼マーク

地袋

地袋よみ:じぶくろ床脇の棚がまえなどにある小さい戸棚のこと。

地袋:2010.01.02
▼マーク

地業

地業よみ:じぎょう基礎下地盤の補強作業のこと。

地業:2010.01.02
▼マーク

地回り

地回りよみ:じまわり木造の小屋架構を乗せる基準になる線。

地回り:2010.01.02
▼マーク

人工庭園付マンション

人工庭園付マンションよみ:じんこうていえんつきまんしょん斜線制限等でできた段のある屋上を庭園として利用したマンション。

人工庭園付マンション:2010.01.02
▼マーク

人工芝

人工芝よみ:じんこうしば合成樹脂繊維を基布に植え込んだ芝生状の敷物。

人工芝:2010.01.02
▼マーク

心身障害者同居割り増し

心身障害者同居割り増しよみ:しんしんしょうがいしゃどうきょわりまし心身障害者同居の住宅建設資金のための住宅金融公庫による割り増し制..

心身障害者同居割り増し:2010.01.02
▼マーク

心材と辺材

心材と辺材よみ:しんざいとへんざい樹木の中心部に近い部分を製材したものが心材、樹皮に近い外周部を製材したものが辺材。

心材と辺材:2010.01.02
▼マーク

上棟式

上棟式よみ:じょうとうしき棟木を上げ終わった時点で行われる儀式。

上棟式:2010.01.02
▼マーク

障子紙

障子紙よみ:しょうじがみ明かり障子に張られる紙。

障子紙:2010.01.02
▼マーク

障子の部材

障子の部材よみ:しょうじのぶざい上かまち、下かまち、たてかまちの枠材、組子というさんなどがある。

障子の部材:2010.01.02
▼マーク

商業地域

商業地域よみ:しょうぎょうちいき商業の利便増進を図る地域。

商業地域:2010.01.02
▼マーク

償還

償還よみ:しょうかん融資を返済すること。また満期になった国債や金融債の現金が返されること。

償還:2010.01.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る