ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

四人展

四人展が終わり、年も越してしまってからの日記ですが、本当にたくさんの方からいらして頂いて、たくさんの喜びと、出逢いと、学びのあっ..

四人展:2009.12.21
▼マーク

アロエベラの食べ方

今、我が家のリビングでは植物が場所を大きく占領しています。その中でもアロエベラの存在は大きい。四方に伸びた葉っぱは1屬両貊蠅鮖箸..

アロエベラの食べ方:2009.12.21
▼マーク

なごりナツメ(!?)

未だ明け切らない畑の隅に、ナツメの実が残っていた。(今日の日の出時刻 06:50の3分前)ナツメは更年期障害の予防に良いとも聞くが..

なごりナツメ(!?):2009.12.21
▼マーク

クリスマスリース風アレンジメント

こちらはドーナツ型のバスケットにクリスマスリースをイメージして作りました。バスケットの直径は30cm。3675円よりおつくりいたし..

クリスマスリース風アレンジメント:2009.12.21
▼マーク

Slow Slow Qick COOK: 山形の家庭料..

先日、山形市内のカフェ・フォーラムを会場にして、「Slow Slow Qick COOK: 山形の家庭料理のこつを覚えませんか?」..

2009.12.21 岡田のノート山形市
Slow Slow Qick COOK: 山形の家庭料..:2009.12.21
▼マーク

たっぷりたっぷり 「シュークリーム座談会」決行

「シュークリーム座談会」が、12月15日(火)の夜、プラザでねっとりと催されました。 なぜシュークリームなのか?よくわかりませんが..

2009.12.20 ほんきこ。WEB山形市
たっぷりたっぷり 「シュークリーム座談会」決行:2009.12.20
▼マーク

present

クリスマスプレゼント、自分で買っちゃった♪

2009.12.20 tak throwing darts!山形市
present:2009.12.20
▼マーク

菓道 八右ェ門《どら焼き》山形市七浦

いちご大福が有名な八右ェ門(はちえもん)のどら焼きです。

菓道 八右ェ門《どら焼き》山形市七浦:2009.12.20
▼マーク

プティフリポン《ふわっフル》山形市十日町

プティフリポンは「ワッフル」が人気です。

プティフリポン《ふわっフル》山形市十日町:2009.12.20
▼マーク

一歩一歩フェスタ2009

またまたプライマルです。12月19日(土)吹雪の新庄駅のゆめりあで開催された「一歩一歩フェスタ2009」に参加しました。これは「障..

一歩一歩フェスタ2009:2009.12.20
▼マーク

こうみえて・・・どう見えてる?(笑)【赤湯温泉ふるさと..

私と祭りは対極の位置に存在するものと私を知る人は思っていると思いますが・・・原則 食わず嫌いはいけません!ってことで都合のつくとき..

2009.12.20 ひがないちにち山形市
こうみえて・・・どう見えてる?(笑)【赤湯温泉ふるさと..:2009.12.20
▼マーク

新聞部、インタヴューの研修に参加する

新聞部は置賜地区新聞専門部研修会に参加してきました。といっても、九里学園高校が、専門部理事校なので、会場設営から受付に案内に司会に..

2009.12.20 上村のノート山形市
新聞部、インタヴューの研修に参加する:2009.12.20
▼マーク

ご予約はお早めに

いよいよ今年も残り少なくなってきました毎年のことながら当店も年末のご予約をたくさんいただいております年末にトリミングをご希望の方は..

ご予約はお早めに:2009.12.20
▼マーク

12月20日(日) 雪またしても雪

どーもっし、焼き芋太郎です。いやいや、蕎麦屋でした。毎日焚いている薪ストーブの火で焼き芋焼きました。安鍋に石を敷き、芋をのせてじっ..

12月20日(日) 雪またしても雪:2009.12.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る