ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

@読書感想文@

夏休みの宿題といったら読書感想文。息子の高校では「蟹工船」が推薦図書になっていた。他にもあったがこれをあたしは薦めた。格差社会!ま..

2009.07.31 Side-B山形市
@読書感想文@:2009.07.31
▼マーク

菅直人 (民主党)(仙台駅東口)

仙台駅東口で民主党の菅直人が街頭演説していました。

2009.07.31 ryu1 note山形市
菅直人 (民主党)(仙台駅東口):2009.07.31
▼マーク

「おせんちゃん」登場

[米沢市 直江兼続マスコットキャラクターかねたん]に「おせんちゃん」登場直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」にて「おせんちゃ..

2009.07.31 ryu1 note山形市
「おせんちゃん」登場:2009.07.31
▼マーク

@ザ・モッズ@

80年代にROCKなあたしが好きだったバンドのひとつ解散せずに活動の長いバンドです。びっくりなことに今日、ケーブルTV見ていたら、..

2009.07.31 Side-B山形市
@ザ・モッズ@:2009.07.31
▼マーク

7月31日(金) 加山雄三

加山雄三氏の日経新聞に連載されていた「私の履歴書」が終わった。とても興味深かった。加山雄三氏の若大将シリーズにあの頃の田舎の少年は..

7月31日(金)     加山雄三:2009.07.31
▼マーク

「おいしい顔コンテスト」お知らせ!!

いつもめん蔵・ごま蔵各店をご利用頂き、ありがとうございます。『第1回エントリーについてのお知らせ』になります。第1回おいしい顔コン..

2009.07.31 Harbor Corporation山形市
「おいしい顔コンテスト」お知らせ!!:2009.07.31
▼マーク

@茄子漬@

今回は上手にできた♪これがあるとオカズがいらない。夏はやっぱ、茄子漬でしょ♪でも米沢の丸茄子が食いたい〜〜皮が柔らかくて美味しいん..

2009.07.31 Side-B山形市
@茄子漬@:2009.07.31
▼マーク

ゆーなびからころ館《足湯/さきわいの湯》南陽市赤湯

赤湯温泉街を下駄を履いてカラコロならしてお気軽に「足湯/さきわいの湯」を愉しめます。

ゆーなびからころ館《足湯/さきわいの湯》南陽市赤湯:2009.07.31
▼マーク

進学合宿

今年も進学合宿(2泊3日)に行ってきました。早朝から夜中まで、真剣に勉強に励む生徒の姿がありました。3年生にとっては、勝負の夏!自..

2009.07.31 明良のノート山形市
進学合宿:2009.07.31
▼マーク

麺房《げそ天付板そばランチ》山形市東青田

山形産そば粉を使った更科の板蕎麦にさっくりイカの下足天がついたお得なランチです。

麺房《げそ天付板そばランチ》山形市東青田:2009.07.31
▼マーク

金澤屋《ラーメン》米沢市中央

金澤屋のシンプルな米沢ラーメンです。

金澤屋《ラーメン》米沢市中央:2009.07.31
▼マーク

第1回エントリー入選のお知らせ

いつもめん蔵・ごま蔵各店をご利用頂き、ありがとうございます。第1回おいしい顔コンテストにたくさんのエントリーをいただきまして、あり..

第1回エントリー入選のお知らせ:2009.07.31
▼マーク

おはようございますぅ

みなさんお元気ですかぁ!手塚は病み気味です(笑)。今の悩みなんて仕事のことしかないんですけどね…ってか仕事以外あたしは何をしてるの..

おはようございますぅ:2009.07.31
▼マーク

ツタンカーメンの豆

6月頃、妻が「ツタンカーメンの豆」というものをもらってきました。「ツタンカーメン」というからには何か特別なものに違いないとプランタ..

ツタンカーメンの豆:2009.07.31
▼マーク

今日もうなぎ。

7月31日、今日で7月も終わり、天気は曇り空。今日も土用の丑の日、今年は丑の日が二回あるんですよね、もしかして、今日もうなぎ、こん..

今日もうなぎ。:2009.07.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る