ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

冷やしシャンプーってなに?第1回

今回は『結局、冷やしシャンプーって何よ?』って事で説明いたしましょう。ここでは、ヘアーステーションコセキオリジナル『冷やしシャンプ..

2009.07.13 Hair Station KOSEKI山形市
冷やしシャンプーってなに?第1回:2009.07.13
▼マーク

山形嶋 モデル 断熱工事

断熱工事も大詰めに入りました。セルロースファイバーの『デコスドライ工法』はこんなシルエットのイケメンが施工しているとおもいきや!こ..

2009.07.13 ますかわホーム山形市
山形嶋 モデル 断熱工事:2009.07.13
▼マーク

はじまりますよ〜

長々と準備の模様をアップしてきましたがようやっと次ネタから夜になったキャンドル登場です…これまた数が多いのでとにかく2009年の開..

2009.07.13 ひがないちにち山形市
はじまりますよ〜:2009.07.13
▼マーク

違和感あり!

会場設営が終わった頃…なんか変じゃありません??・・・・・・・・・・そうコイツです親切心だったのでしょうがここに移動されているとは..

2009.07.13 ひがないちにち山形市
違和感あり!:2009.07.13
▼マーク

よ〜し・・・ そして・・・決まりました

野球部勝利! おめでとう。初戦ということで、ちょっと硬かったかな?ところで、夏休み明けの九里祭、クラスでの発表何をやるか考えた末..

2009.07.13 冨樫のノート山形市
よ〜し・・・ そして・・・決まりました:2009.07.13
▼マーク

甲子園予選

昨日は甲子園予選の応援に行きました。学校からも多くの生徒・職員が駆けつけ、大応援団でした。もともと高校野球は好きですが、特に今年は..

2009.07.13 健太のノート山形市
甲子園予選:2009.07.13
▼マーク

107+1〜天国は作るもの〜

infoでご紹介した「107+1〜天国は作るもの〜」http://a-kaori.jp/?p=logl=142621行ってまいりま..

107+1〜天国は作るもの〜:2009.07.13
▼マーク

朝日連峰 鳥原山登山 7/24 募集中!

美しいブナ林を歩くことのできる白滝登山口から登り、鳥原展望台より美しい大朝日岳の姿を間近に眺めます。※片道3時間程の登山です。日時..

朝日連峰 鳥原山登山 7/24 募集中!:2009.07.13
▼マーク

@ガンダム@

お台場に現れたガンダムです。迫力満点!! ミストも噴射 眼光キラリ全体、横向き、バック、パーツゾクゾクするほどカッコイイっす。近々..

2009.07.13 Side-B山形市
@ガンダム@:2009.07.13
▼マーク

@戦利品@

行ってきました。花の東京へ欲しかった「メレル カメレオン供廛殴奪箸任后!!!黄色のはあたし青は 夫サイズが同じなら こんなふうに..

2009.07.13 Side-B山形市
@戦利品@:2009.07.13
▼マーク

@今日の収穫@

とうもろこしです。苗を3本植えてみました。プランターでも収穫できるんですね。小ぶりだけどちゃんと実がはいってました。みんなで分けて..

2009.07.13 Side-B山形市
@今日の収穫@:2009.07.13
▼マーク

7月13日(月) 解散

東京都知事選挙で予想通り自民党は惨敗し、民主党が大躍進しました。マスコミの連日報道で都民がすっかり洗脳されて、あれよあれよと26歳..

7月13日(月)     解散:2009.07.13
▼マーク

小林裕児×齋藤徹パフォーマンス

友人からのご案内です。興味ある方は是非に♪____________________________________描く人・小林裕児..

小林裕児×齋藤徹パフォーマンス:2009.07.13
▼マーク

ここにも天下分け目。「富神山」

富神山に登って来ました。慶長5年(1600年)豊臣・徳川天下分け目の関ヶ原の合戦、石田三成(豊臣)方直江兼続(上杉軍)が徳川方山形..

ここにも天下分け目。「富神山」:2009.07.13
▼マーク

七中同窓会打合せ

先週の土曜日、山形市立第七中学校同窓会の打合せ会が行われました。参加者は13名。だいぶ盛り上がりが出てきました。180名の同窓生中..

七中同窓会打合せ:2009.07.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る