ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

お釜でのお祈り

昨日までの一週間、インドネシアの高校生20名が山形に滞在しました。学校訪問やホームステーなどを体験。あるホストファミリーは山形の観..

お釜でのお祈り:2009.07.07
▼マーク

蔵王国際ホテル〜八右衛門の湯を愉しむ

硫黄泉で100%かけ流しの天然温泉。丸太の梁をむき出しにした和モダンを満喫できる広く清潔な八右衛門の湯です。

蔵王国際ホテル〜八右衛門の湯を愉しむ:2009.07.07
▼マーク

蔵王国際ホテル〜八右衛門の湯へのアプローチ

何ともお洒落で柔らかな間接照明の壁画が出迎えてくれます。

蔵王国際ホテル〜八右衛門の湯へのアプローチ:2009.07.07
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。またのご来店をお待ちいたしております。

定休日:2009.07.07
▼マーク

スポマネ?でゴルフ!

本校の特徴である、教科目自由選択制の授業の中で、私体育科の高橋が担当しているスポーツマネージメント(略してスポマネ)の授業は実に面..

2009.07.06 さわのノート山形市
スポマネ?でゴルフ!:2009.07.06
▼マーク

kuma@入院中

ひさびさの日記は病院のベッドの上です諸事情で右手だけで書いてます元気に仕事してたときは ああ入院したいな と思ったのがいけなかった..

kuma@入院中:2009.07.06
▼マーク

意見交換会

大曽根地区で意見交換会を開催して頂きました。大曽根地区は生活の快適さで住民の方から山形市内で最も高い評価を得ている地区です。日本(..

意見交換会:2009.07.06
▼マーク

いよいよ解体始まりました

小屋を解体し裏庭を作業場として確保します。二棟の蔵が見えます。解体整備が終わり次第、蔵は再生工事に入ります。

いよいよ解体始まりました:2009.07.06
▼マーク

7月6日(月) 久保田カヨ子式

最近テレビでよく見かける人に「久保田カヨ子」さんという78歳のおばあちゃんがいます。脳の発達から見た幼児教育を提唱してるおばあちゃ..

7月6日(月)     久保田カヨ子式:2009.07.06
▼マーク

真剣勝負!

第29回山形県美容技術選手権大会が、山形県美容会館で行われました!昨年までは会場はビックウィングだったんですが、今回なんで変わった..

2009.07.06 幸せの小部屋山形市
真剣勝負!:2009.07.06
▼マーク

あ・つ・いッ!!

昨日、南陽市民体育館で国体予選(剣道)があり、お手伝いに行ってまいりました。(今年になって初の6時前起床)高校生だけでなく、一般の..

2009.07.06 明良のノート山形市
あ・つ・いッ!!:2009.07.06
▼マーク

第2回 エントリー受付開始!!

7月6日より引き続き、第2回目のエントリーが開始しております。みなさまのエントリーをドンドン!!お待ちしておりまぁ〜す。

第2回 エントリー受付開始!!:2009.07.06
▼マーク

並べてみました!

ご覧のように、並べてみると、気持ちイイほど涼しさが伝わってきます。タンブラーの持つ「ブルー」の色合いと、独特の「くねりのある模様」..

並べてみました!:2009.07.06
▼マーク

佐々木硝子のタンブラー!

この季節、やはりグラス製品が気になります。ご覧のタンブラーは高さが9cmで口径が6cmあります。冷水や麦茶になどに、GOOD!勿論..

佐々木硝子のタンブラー!:2009.07.06
▼マーク

第1回エントリー受付完了いたしました。

『おいしい顔コンテスト』に沢山のご応募ありがとうございました。第1回エントリーの受付を7月5日(日)をもって終了させていただきま..

第1回エントリー受付完了いたしました。:2009.07.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る