ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

幼虫ちゃぁ〜ん!!

相変わらず、変化のない幼虫です・・・でも確実に蛹になろうと頑張っている様子 。(▽ ̄*)ノ フレー

2009.06.02 スタッフ日記山形市
幼虫ちゃぁ〜ん!!:2009.06.02
▼マーク

6月2日(火) GMが

ついにGMが破綻しました。創業から100年と257日だったそうです。かつては世界に誇るアメリカ企業の代表選手という感じでしたが、時..

6月2日(火)     GMが:2009.06.02
▼マーク

同窓会案内状の発送

先日の日曜日、中学校の同窓会案内状の発送作業を行いました。集まったのはその日、家の用事を抜け出せた3人のオジサンたち。文章作成、シ..

同窓会案内状の発送:2009.06.02
▼マーク

いよいよ新HP開設

今年から新しく生徒募集課が出来ました。そのチーフとなりました。高橋サワアキです。この九里学園高等学校公式サイトは、今までのHPとは..

2009.06.02 さわのノート山形市
いよいよ新HP開設:2009.06.02
▼マーク

77

6月2日、今日は素晴らしい青空、かなり暑くなるとのこと、良かったです。私は、寒いのは駄目ですが暑いのは少々でOK。ところで、アメリ..

77:2009.06.02
▼マーク

レトロガラス器〜昭和初期!

ハエ取り器に似た、ガラス器ですが、フタになる部分が特徴です。手吹き工法によるガラス器なので、大きさが一定ではなく、気泡なども見受け..

レトロガラス器〜昭和初期!:2009.06.02
▼マーク

ハエ取りガラス器〜大正、昭和初期!

手吹き工法による「ハエ取りガラス器」があります。今では珍しいガラス器です。最近では、金魚鉢や、小物入れなどに利用されているようです..

ハエ取りガラス器〜大正、昭和初期!:2009.06.02
▼マーク

6月1日(月) 晴れ

どーもっし、ぞーこー太郎です。さあ6月です、張り切って行きまっしょい。ということで田植えをしました。写真をもっと撮っておけばといつ..

6月1日(月) 晴れ:2009.06.01
▼マーク

6月が始まったよー。

給食の献立を眺めるとものの見事に四角くて絵が書いてある日が見られない(p_q*)シクシクまぁ、そんな中でも鶏に行ってますわあΣ(゚..

6月が始まったよー。:2009.06.01
▼マーク

5月31日(日) 曇りのち雨

どーもっし、ぞーこー太郎です。なんか半年なんてあっという間ですね。ブログをサボる癖が段々とついてきました。月日は風のように過ぎ去っ..

5月31日(日) 曇りのち雨:2009.06.01
▼マーク

西蔵王牧場のオオヤマザクラ

山形でゴールデンウィークでも花見ができる西蔵王放牧場のオオヤマザクラです。まぁ6月にもなれば、花見時期はとっくに終わっとるがな〜と..

西蔵王牧場のオオヤマザクラ:2009.06.01
▼マーク

エントリーNo.055

めん蔵長井店兄弟二人で美味しく頂きました!(^o^)!

エントリーNo.055:2009.06.01
▼マーク

今日から衣替え

今日は6月1日ということで、世の中は衣替えです。学生さんは学生服やブレザーからワイシャツの軽装になり、見た目にも涼しい気がします。..

今日から衣替え:2009.06.01
▼マーク

fruit cafe(第10回フルールカフェfor大人..

fruit cafeもお陰様で10回目を迎えます。みなさま、ありがとうございます♪さて、今回は・・・お昼の明るい日差しの中で、テー..

fruit cafe(第10回フルールカフェfor大人..:2009.06.01
▼マーク

6月1日(月) 衣替え

6月に入り衣替えの時期になりました。今日は事務所の衣替えというよりは、長年溜まった資料などを整理しています。大切な資料もありますが..

6月1日(月)     衣替え:2009.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る