ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

続・文翔館

2、3日前まではつぼみだった文翔館のチューリップが咲いていました。今日は晴れて、上着いらずの暖かさになるそうです。お散歩日がてら文..

続・文翔館:2009.04.30
▼マーク

佐竹家住宅(国指定重要文化財)

国指定重要文化財「佐竹家住宅」は、最上川の舟運が盛んだった頃の大庄屋の住居です。大庄屋を務めた佐竹長右衛門家は、米沢藩に通船差配..

佐竹家住宅(国指定重要文化財):2009.04.30
▼マーク

朝日町の概要

朝日町は、山形県の中央部に位置し、磐梯朝日国立公園朝日連峰が町西部にどっしりと控え、町の中心部を母なる最上川がゆっくりと流れてい..

朝日町の概要:2009.04.29
▼マーク

取り組むきっかけ

朝日町でエコミュージアムを取り組むきっかけになったのは、町にある自然を活かし、共生できるような観光地づくりを目指しはじまった19..

取り組むきっかけ:2009.04.29
▼マーク

エコミュージアムとは

エコミュージアムは、1970年代に国際博物館学会の会長であった フランスのアンリー・リビエール氏によって考えられた新しい博物館学..

エコミュージアムとは:2009.04.29
▼マーク

エコミュージアムのはじまり

朝日町では、このエコミュージアムの考え方を取り入れて、「第三次総合開発基本構想」を作りました。その中で「わが町に住む人々が、それ..

エコミュージアムのはじまり:2009.04.29
▼マーク

エコミュージアムルーム

朝日町エコミュージアムのインフォメーション「エコミュージアムルーム」は、朝日町エコミュージアムコアセンター「創遊館」内にあります..

エコミュージアムルーム:2009.04.29
▼マーク

満腹!満腹!!【山形市 KOTOBUKI】

デジカメを忘れて携帯にて撮影・・・ボケちゃっておりますがご勘弁をボリュームのあるランチで食いしん坊な私にはピッタリなこのお店メニュ..

2009.04.29 ひがないちにち山形市
満腹!満腹!!【山形市 KOTOBUKI】:2009.04.29
▼マーク

案内人おすすめコース一覧

→椹平の棚田とヒメサユリ/宮本建一→侍の気分で城址めぐり/宮本建一→八ツ沼の歴史を探ねて/宮本建一→八ツ沼七不思議めぐり/宮本建一..

案内人おすすめコース一覧:2009.04.29
▼マーク

あさひまち宝さがし(募集中)

朝日町の次世代へ残したい心の宝(自然や文化・歴史などあらゆる分野の有形無形にこだわらない)をいつでも募集しています。これまで、お..

あさひまち宝さがし(募集中):2009.04.29
▼マーク

山形 E様邸 建方

いよいよ本日から建方です。現場担当者の日頃の行いが良いせいか?好天に恵まれ順調に組み上がっているようです。これが『パナソニック電工..

2009.04.29 ますかわホーム山形市
山形 E様邸 建方:2009.04.29
▼マーク

おいしい顔コンテスト!!

本日解禁!!「おいしい顔コンテスト」が本日よりスタートいたしました。ラーメンを食べている「おいしいぃ〜顔」を携帯で送ってくだされば..

2009.04.29 Harbor Corporation山形市
おいしい顔コンテスト!!:2009.04.29
▼マーク

tak take picture!更新のお知らせ

先日お邪魔したクラブイベント「weekend vol.1 」の写真をtak take picture!にてアップしました。

2009.04.29 tak throwing darts!山形市
tak take picture!更新のお知らせ:2009.04.29
▼マーク

4月29日(水) ごちそうさまでした

今日はお祭りということで、おすそ分けをいただきました。赤飯、久しぶりです。タケノコもいい味です。ごちそうさまでした(^^)/~~~

4月29日(水)     ごちそうさまでした:2009.04.29
▼マーク

【デスクトップアイコン】キャラクターアイコン

▼デスクトップアイコンをダウンロード・種類:デスクトップアイコン・内容:モガミヨシアキ、兜バージョン、虎将バージョン、ナオエカネツ..

2009.04.29 最上義光歴史館山形市
【デスクトップアイコン】キャラクターアイコン:2009.04.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る