ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形 E様邸 基礎工事完了

基礎工事完了しました。きちんと整地も終わり材料搬入を待つばかりです。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなど..

2009.04.22 ますかわホーム山形市
山形 E様邸 基礎工事完了:2009.04.22
▼マーク

三郷市倫理法人会(埼玉県)に行ってまいりました。

4月20日(月)、21日(火)と、埼玉県三郷市倫理法人会、「経営者の集い」および、「経営者モーニングセミナー」に参加してまいりまし..

三郷市倫理法人会(埼玉県)に行ってまいりました。:2009.04.22
▼マーク

ショールーム情報〜「灰皿がずらり」並べてみました!

当社のガラスギャラリーに、各種さまざま、灰皿を並べてみました。勿論ご興味ある方、欲しい方は、どうぞご覧下さい。小物入れにも使えそう..

ショールーム情報〜「灰皿がずらり」並べてみました!:2009.04.22
▼マーク

GWの人気観光地〜山形県は3位なのよっす!

ほんてんすごいずねえ。「おくりびと」も「天地人」も「モンテディオ」効果もあっべしたね〜映画「おくりびと」の影響で山形県の人気が上が..

GWの人気観光地〜山形県は3位なのよっす!:2009.04.22
▼マーク

4月22日(水) 公的資金

かつてバブルがはじけた時に国が緊急的に銀行に資金と投入しました。銀行がつぶれたらその影響がはかり知れないからです。今アメリカでも同..

4月22日(水)     公的資金:2009.04.22
▼マーク

大谷 白山神社由緒

旧村社 白山神社 由緒鎮座地 西村山郡朝日町大谷七三八ー一祭神 菊理姫命 伊邪那岐命 伊邪那美命 与茂津言解之男命境内社 稲荷社..

大谷 白山神社由緒:2009.04.22
▼マーク

最上川舟運と五百川峡谷

最上川舟運と五百川峡谷 横山昭男氏(山形大学名誉教授)〈金比羅・象頭山信仰と舟運〉 朝日町長寿..

最上川舟運と五百川峡谷:2009.04.22
▼マーク

温海カブの花

昨年の秋に種をまいた温海カブが冬を越し葉っぱを広げていましたが、今は茎が伸び先端に黄色い花を咲かせています。かなりせっせと食べたの..

温海カブの花:2009.04.22
▼マーク

ナイスショット。

4月22日、長井を出る時は、半分曇り半分晴れ、今日はどっち。道路には、散った桜の花びら、何処に行くんでしょう、この花びら。笹谷トン..

ナイスショット。:2009.04.22
▼マーク

なかなかよろしかったですよ。

月曜日、最後の花見組が行く例にもれず、たいやきを携えて。満開が過ぎて、散り始めの桜散り行く花びらの中も好きだったり。寝そべってゆっ..

なかなかよろしかったですよ。:2009.04.22
▼マーク

「町在来種の栽培を」ヒメサユリ愛好会の取り組み

会が発足してまず取り組んだのは、種子の採取。町外から栽培に適した強い品種を取り寄せることも可能でしたが、「朝日町の在来品種をこつ..

「町在来種の栽培を」ヒメサユリ愛好会の取り組み:2009.04.22
▼マーク

棚田の玄米菓子

「棚田で採れた玄米ば使って、朝日町のりんごのハチミツときな粉まぶして作ってみたんだ。」お話 : 能中婦人会のみなさん平成21年5..

棚田の玄米菓子:2009.04.22
▼マーク

東根市 堂の前公園の桜

山形県東根市にある堂の前公園の桜です。今年は村山地方は日当たりが良かったのか庄内地方と同時に桜が開花したとの気象庁の知らせがありま..

東根市 堂の前公園の桜:2009.04.21
▼マーク

朝日

鳥海山と日の出

2009.04.21 (有)渡辺建築山形市
朝日:2009.04.21
▼マーク

フルーツカフェ〜はじめての大人ヴァージョン〜

フルーツを囲んで、はじめてのおとなカフェ♪ドキドキでスタートしましたが、とっても楽しいひとときでした。(カフェの報告は、また後ほど..

フルーツカフェ〜はじめての大人ヴァージョン〜:2009.04.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る