ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

勝生観音堂跡

五百川三十三観音第11番札所。 立木より車で10分程の所にあった大江町勝生集落は、400年程前に朝日権現参道の村として誕生したと..

勝生観音堂跡:2009.04.09
▼マーク

施工前検討会議

4月9日、今日もまたまた晴れ、気持ちいい〜。でもちょっと疲れ気味。今日夕方5時より、施工前検討会議があります、この会議は、部門を問..

施工前検討会議:2009.04.09
▼マーク

朝日町最古のりんごの木

明治44年頃、和合釜山の地主だった武田甚内(山形市中野)が、県の果樹試験場から取りよせて植えた紅玉の木。当時管理をしていた菅井勝..

朝日町最古のりんごの木:2009.04.09
▼マーク

チェンジメーカーの集い

山形の社会貢献を仕事にしていきたい人、社会起業を志す人たちのコミュニティ、やまがたチェンジメーカーの集いのミーティングに参加してき..

2009.04.09 秋田からの手紙山形市
チェンジメーカーの集い:2009.04.09
▼マーク

ハニトリ

ハニトリ ハネトリ ナンノトリクマトリ シワトリ カフントリ花粉症に悩まされるこの頃、ハニー・トリートメント発見!目の周りに蜂蜜を..

2009.04.09 ゆいのおと山形市
ハニトリ:2009.04.09
▼マーク

4月からは高畠で!

3月30日に今シーズンの営業を終了し、4ヵ月過ごしたロッジの大掃除をしました。あれだけ活気があったフロアも、シャッターを下ろすとな..

2009.04.09 ロッジイザワ山形市
4月からは高畠で!:2009.04.09
▼マーク

4月8日(水) 晴れ

どーもっし、ぞーこー太郎です。畑で越冬したホウレンソウ。根は見えねえんだなぁ〜。定休日の水曜日ですが、9名の御予約で営業しました。..

4月8日(水) 晴れ:2009.04.08
▼マーク

4月7日(火) 晴れ

どーもっし、ぞーこー太郎です。今日は2組6名の御来店。何だか最近疲れ気味なので営業報告のみです。みなさん、季節の変わり目は体調に気..

4月7日(火) 晴れ:2009.04.08
▼マーク

蔵王・上山市内が一望です!

蔵王・上山市内を一望できるパノラマ展望台が完成しました。眺めが最高です。上山市の葉山温泉を少し登っただけなのに、景色が全く違います..

蔵王・上山市内が一望です!:2009.04.08
▼マーク

今日の夕日

会社の近くから見える夕日はとてもきれいです。

2009.04.08 (有)渡辺建築山形市
今日の夕日:2009.04.08
▼マーク

今日の夕日

会社の近くから見える夕日はとてもきれいです。

2009.04.08 (有)渡辺建築山形市
今日の夕日:2009.04.08
▼マーク

サボりすぎました。

新年度を迎えまして、また頑張ります。今日は姉の誕生日でした。ちなみにS様のお誕生日も4月8日です。S様どらヤキご馳走様でした★^^..

2009.04.08 農家の嫁ブログ山形市
サボりすぎました。:2009.04.08
▼マーク

はたまた、むぎも行ったとなったら、。

ジャスコシリーズ、続いてます。今日はむぎの番でした。鶏よりも道具を使うなぁ。イメ−ジしただけでも。そんな中、買ってきたのはタッパー..

はたまた、むぎも行ったとなったら、。:2009.04.08
▼マーク

そばはおいしいんです・・・でも。。。【上山市 まねき庵..

とある作業を終えてお昼タ〜イムたしか、おろしそばだったと思うんだけど「大盛り」をガッツきましたん??みんなで一様に感じたことは「そ..

2009.04.08 ひがないちにち山形市
そばはおいしいんです・・・でも。。。【上山市 まねき庵..:2009.04.08
▼マーク

楽天頑張れ。

い〜や、楽天今日は駄目かな。

楽天頑張れ。:2009.04.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る