ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

東海林久美の家遊びのススメー雪囲いをアートに変える

山形もそろそろ雪囲いをはずす時季になりました。 金沢の兼六園ではありませんが、雪国の芸術のひとつとして雪囲いがあります。 植木の..

2009.03.15 農家の嫁ブログ山形市
東海林久美の家遊びのススメー雪囲いをアートに変える:2009.03.15
▼マーク

大阪万博〜EKPO70”

岡本太郎の「太陽の塔」で思い出します、「大阪万博」EKPO70”当時の灰皿が出てまいりました。以前ご紹介したものよ、りも、一回り大..

大阪万博〜EKPO70”:2009.03.15
▼マーク

懐かしい!!!

名入れ灰皿が見つかりました。元々、旧県庁前(文翔館)にあるガラス工芸品の店として、永年「ガラス専門店」を営んできた経緯があり、この..

懐かしい!!!:2009.03.15
▼マーク

第3日曜日★家族ボウリング優待券でボウリングをしよう!..

今日3月15日は、月に1度の家庭の日!! 家族ボウリング優待券を持参..

第3日曜日★家族ボウリング優待券でボウリングをしよう!..:2009.03.15
▼マーク

兜山

兜山 (米沢市) - 山形県米沢市にある標高1199mの山。西吾妻山の西側に、兜のように突き出た形の山。米沢城の真南に当たり、兼続..

2009.03.15 ryu1 note山形市
兜山:2009.03.15
▼マーク

3月14日(土) 雨のち吹雪

どーもっし、ぞーこー太郎です。朝からびゅんびゅんと強い風が吹き、夜には吹雪いてきました。風があると特に寒く感じますね。そんな朝は@..

3月14日(土) 雨のち吹雪:2009.03.14
▼マーク

私の心にある根っこな景色

雪おろしの時、屋根の上に寝転んで見た空どこまでも高く澄んで抜けるような青空雪に周りの音が吸収された静寂の世界極上の癒しの時ペルーの..

2009.03.14 ひがないちにち山形市
私の心にある根っこな景色:2009.03.14
▼マーク

また食っちゃいました…【南陽市赤湯 ふみよし】

メタボックリになるとわかりつつも夜のラーメン…それも大盛り^_^;食べたのはだいぶ前ですが似たような食欲の毎日ですので・・・はい、..

2009.03.14 ひがないちにち山形市
また食っちゃいました…【南陽市赤湯 ふみよし】:2009.03.14
▼マーク

第2回マイホーミィカフェin山形

マイホーム希望者限定!賢い住まいづくりのための学習会地元山形で理想のマイホームづくりを応援する住宅業界に精通したホーミィプロジェク..

第2回マイホーミィカフェin山形:2009.03.14
▼マーク

萩原直樹さんのトークセッション

受付などのお手伝いしましたー。妊婦ちゃんなので、あまりお役に立てず。萩原さんと浅倉さんのトークセッション。不思議空間で、癒されまし..

萩原直樹さんのトークセッション:2009.03.14
▼マーク

大豆コロッケ

茨城の友達からもらった無農薬大豆で大豆コロッケをつくってみました。衣には卵も使わない、マクロビオティックレシピ♪ヒジキも入ってヘル..

大豆コロッケ:2009.03.14
▼マーク

こうぼっち

久しぶりに天然酵母さん。うまく育つかなぁ〜。やまいも、玄米ごはん、にんじん、りんごのコラボ。

こうぼっち:2009.03.14
▼マーク

インクカートリッジ回収スタート

国際貢献活動の1つとして、家庭用プリンターの使用済みインクカートリッジの回収をはじめました。職場や自宅で使い終えたインクカートリッ..

インクカートリッジ回収スタート:2009.03.14
▼マーク

3月14日(土) 新聞を構成

良いニュースばかりで、今日の新聞を構成しなおしました。まずはこのニュースです。自動車会社各社が減産を解除するというニュースです。マ..

3月14日(土)     新聞を構成:2009.03.14
▼マーク

県南支店のホームページがリニューアル

テスト投稿です。県南支店のホームページがリニューアルし、ブログを始めることになりました。会社の新着情報やイベント紹介、近況報告、ス..

県南支店のホームページがリニューアル:2009.03.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る