ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

書初め新年会2009-2

引き続き、書初め新年会。そうそう、書初めって2日にするものだったのですね。元旦ではなかったようです。って、ことで、前日の書初めはプ..

2009.01.03 ほんきこ。WEB山形市
書初め新年会2009-2:2009.01.03
▼マーク

キャナール

山形市保育園保護者会連絡協議会の講演のときに、私がパン好きと知ったメンバーの方がご用意してくださった『キャナール』さんのパンたち。..

キャナール:2009.01.02
▼マーク

くもさん

2008年浅倉かおり撮のおもしろ画像ベスト1は、やはりこれですかね〜。くもさんのちからこぶーーーーーっ。見ているだけでなんだが元気..

くもさん:2009.01.02
▼マーク

12月の講演は鶴岡で

JA鶴岡北支所さん主催による交流会の会場で講演させていただきました。参加されたのは地元生産者の方々。鶴岡といえば出羽三山のおひざも..

12月の講演は鶴岡で:2009.01.02
▼マーク

ウエイと月刊zero★23

おかげさまでウエイの企画、月刊zero★23のコラム「浅倉かおりのオシゴト日記」、ともに1年かかわることができました。ご覧頂いてい..

ウエイと月刊zero★23:2009.01.02
▼マーク

本日より営業です。09-01-02

まだまだ日付を間違えてしまいますよー。本年もよろしくおねがいいたします。年始はお店のお掃除をしつつ営業。今日は天気がいいですねー。

本日より営業です。09-01-02:2009.01.02
▼マーク

2009年もよろしく〜〜

今年もHanagasa君をよろしく〜〜ほのうづヤマガタンもver9さすっからってよ。ちぇっと待ってでけろなぁ〜

2009年もよろしく〜〜:2009.01.02
▼マーク

そばの道《次年子のそば》山形市漆山

山口製麺工業「本格手打風 そばの道 次年子のそば」です。

そばの道《次年子のそば》山形市漆山:2009.01.02
▼マーク

うろこや

おみやげにいただいた、古代米大福。中身はずんだ餡でした。ローズヒップクッキーをいただいたこともあり、お店には和洋菓子たくさんの種類..

うろこや:2009.01.02
▼マーク

餅屋《あんこもち》山形市飯塚町

山形市は飯塚町、餅屋の《あんこもち》です。

餅屋《あんこもち》山形市飯塚町:2009.01.02
▼マーク

初詣

上杉神社に初詣。2日目なのに込んでいました。おみくじを引いたら大吉でした。

2009.01.02 ryu1 note山形市
初詣:2009.01.02
▼マーク

浅草寺の初詣

本日(1月2日)は7時の新幹線に乗り浅草にやって来ました。浅草寺までの仲見世通りはかなりの混みよう。途中甘酒など立ち飲みしながらや..

浅草寺の初詣:2009.01.02
▼マーク

★あけましておめでとうござします★セントラルボウル

あけましておめでとうございます 今年度もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、昨日は日本テレビでTO..

★あけましておめでとうござします★セントラルボウル:2009.01.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る