ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

いくつになっても男って・・・【喜多方市】

もう〜おじいさんったら!いくつになってもお元気です!!笑さりげなく何気なく場に溶け込み中へと入っていきました若者の私も負けてはおれ..

2008.07.22 ひがないちにち山形市
いくつになっても男って・・・【喜多方市】:2008.07.22
▼マーク

森のたんぼのミニパフェ

飯豊町の生産者の方が開いた、おこめカフェ『森のたんぼ』の和スイーツ。じんだんのおだんごにソフトクリームがのっていて、トッピングはあ..

森のたんぼのミニパフェ:2008.07.22
▼マーク

空間企画工房にお邪魔してまいりました!!!

ここちよいサロン「空間企画工房」に、訪問。いつもながら、アンティークグッズを眺めながら、お話しを伺ってまいりました。仕事を始めて1..

空間企画工房にお邪魔してまいりました!!!:2008.07.22
▼マーク

「ひじおりの灯」堪能

先週の土日に男4人で肘折温泉に行きました。友人所有のクラシックベンツは思った以上に性能よく走ってくれました。食後に各旅館の入り口に..

「ひじおりの灯」堪能:2008.07.22
▼マーク

レジ袋何枚分?

「職場の教養本」7月号〜24ページに掲載「レジ袋何枚分?」というタイトル文の中に、ようやく定着してきた「マイバッグ運動」ですが、地..

レジ袋何枚分?:2008.07.22
▼マーク

HondaCars山形【Carず】に掲載いただきました..

ごま蔵ラーメンがHondaCars山形が発行する「Carず」に登場しました!わが社の社長もニッコリバッチリ掲載していただきました♪..

2008.07.22 Harbor Corporation山形市
HondaCars山形【Carず】に掲載いただきました..:2008.07.22
▼マーク

柳宗理「象足スツール」が来たヨ!

Sori Yanagiの復刻モデルエレファントスツールがやってきました〜背が低いので洗濯物干すときぴったりの軽くて、丈夫で、安定感..

柳宗理「象足スツール」が来たヨ!:2008.07.22
▼マーク

定休日

毎週火曜日は定休日です。またのご来店をお待ちいたしております。

定休日:2008.07.22
▼マーク

間もなくですよ〜♪廃油キャンドル無事完成【上山市 キャ..

全てのキャンドル作りが終了ですメンバーの人たち協力ありがとごぜぇいますさてさて、今週土曜日と迫ってきました!梅雨も明けたから晴れて..

2008.07.21 ひがないちにち山形市
間もなくですよ〜♪廃油キャンドル無事完成【上山市 キャ..:2008.07.21
▼マーク

★本日のお客様★

♪♪♪とても可愛らしいお2人です♪♪♪ 今日は、サマーフェスティバルに参加 して..

★本日のお客様★:2008.07.21
▼マーク

子供達の笑顔がいっぱい!ボウリング★家庭の日

昨日は山形県ボウリング場協会で行っている第3日曜日は家庭の日!!・・・でした。朝から家族連れのお客様が目立ち、場内は元気な子供達の..

子供達の笑顔がいっぱい!ボウリング★家庭の日:2008.07.21
▼マーク

ブログベースで

どこまでいけんのかね?ということで画像掲載実験。二曲目をよーく見るとボクの名前が書いてあるっしょ。5年前に彼女に協力したのです。

ブログベースで:2008.07.21
▼マーク

直江兼続の田んぼアート

山形県米沢市にある小野川温泉地帯で行っている田んぼアートを眺めてきました。今年は大河ドラマ天地人の直江兼続の図柄でした。展望台から..

直江兼続の田んぼアート:2008.07.21
▼マーク

焼き鳥じゃなくたまには焼き豚でも 【山形市 やきとん】

といいつつ…焼き豚の画像がないのですが(笑)このネタをアップしていながらなんですが焼き鳥が食べたい気分でいっぱいです。脱線しました..

2008.07.20 ひがないちにち山形市
焼き鳥じゃなくたまには焼き豚でも 【山形市 やきとん】:2008.07.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る