ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

和太鼓・ドンツク!

年長児・だいち組は大学の体育館で和太鼓。今日は先週に引き続き2回目です。先生の説明をよ〜く聞いて・・・2つのチームに分かれてやって..

2008.05.16 こども芸術大学山形市
和太鼓・ドンツク!:2008.05.16
▼マーク

大石田名物

「最上川 千本だんご」まあ、ボクの舌では、県下一超うまです。だんごは、二度搗きでシコシコ。ごま、くるみ、あん、しょうゆ・・・大サー..

2008.05.16 sibasiba note山形市
大石田名物:2008.05.16
▼マーク

イエロートマト 食べくらべシリーズ

黄色いミニトマトの食べくらべシリーズです。1苗 210円です。品種は5種類あります。なかなかスーパーに売っていても、食べ比べをする..

イエロートマト 食べくらべシリーズ:2008.05.16
▼マーク

ゴーヤ 食べくらべシリーズ

ゴーヤ 食べくらべシリーズです。1苗 210円。少々お値段もいいのですが、苗が7種類あります。白れいし・太れいし・さつま大長れいし..

ゴーヤ 食べくらべシリーズ:2008.05.16
▼マーク

『うたのてんらんかい』

くどうなおこ・うた 長 新太・え今年度もT小学校の保護者有志の読み聞かせ活動に参加させていただくことになりました。校長先生が変わ..

『うたのてんらんかい』:2008.05.16
▼マーク

バラ 『マヌウメイアン』入荷しました

毎週火曜日は鉢物の市場の日です。今回は観葉植物や花苗がいろいろ入荷して、先週の母の日からお店の雰囲気ががらっとかわりました。こちら..

バラ 『マヌウメイアン』入荷しました:2008.05.16
▼マーク

アジのムニエルコリアンダー焼き

昨日の我が家のメインデッシュはアジのムニエルコリアンダー焼き。アジがかなり安かったらしい。そのアジをムニエルにする時に畑に群生し始..

アジのムニエルコリアンダー焼き:2008.05.16
▼マーク

山形生まれのエコガラス「さくらんぼ」もうすぐ出荷!!

チームやまがた、エコガラス「さくらんぼ」いよいよ出荷待ち!!!東根市神町、「神町幼稚園」現場に、もうすぐ故郷山形生まれのエコガラス..

山形生まれのエコガラス「さくらんぼ」もうすぐ出荷!!:2008.05.16
▼マーク

私は場違い?? 【山形市 白ぎく】

居酒屋はよく行けど、料亭はどうもまだまだ行くにはケツが青すぎる・・・と自分では思っております。いいオッサンの年齢なのだけど。何かの..

2008.05.15 ひがないちにち山形市
私は場違い?? 【山形市 白ぎく】:2008.05.15
▼マーク

宇宙へGo!

年長・だいち組ではいろがみでロケットを作りました。「宇宙には何があるっけ?」「お星さま!」「土星!」「地球も見えるよ」などと会話を..

2008.05.15 こども芸術大学山形市
宇宙へGo!:2008.05.15
▼マーク

「まめにエコ体験」ラジモンスタジオより・・・・・

山形コミュニティ放送、本日放送分「エコガラスさくらんぼ紙芝居コンクール」に関して、詳しい内容については、下記までお知らせ下さい。(..

「まめにエコ体験」ラジモンスタジオより・・・・・:2008.05.15
▼マーク

菓遊専心 戸田屋正道《おちゃめなシュー》シュークリーム

菓遊専心 戸田屋正道の《おちゃめなシュー》なめらかなシュークリームです。

菓遊専心 戸田屋正道《おちゃめなシュー》シュークリーム:2008.05.15
▼マーク

高田山ブナの森探索会6/20 募集中!

高田山には、朝日町で最も身近なブナ林があります。毎年少しずつ地区を挙げて散策道を整備中です。今年も、そのルートを高田地区の皆さん..

高田山ブナの森探索会6/20 募集中!:2008.05.15
▼マーク

舟運で栄えた「川通」を訪ねる6/27 募集中!

五百川峡谷ビューポイントにも推薦された川通地区の最上川河岸に整備されたフットパスを歩きます。五百川峡谷ならではの切り立った川岸を..

舟運で栄えた「川通」を訪ねる6/27  募集中!:2008.05.15
▼マーク

ルビナス

今年もルピナスが咲き出しました。3〜4年ほど前に近所からもらったもの。数株を地植えにしたのですが1株だけプランターに植えてみました..

ルビナス:2008.05.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る