ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

桜の葉っぱ

先週の土曜日、山形市内の霞城公園に行きました。買ったあんぴん餅を食べるいい場所がないかと思い行ったのですが。桜の季節には人がいっぱ..

桜の葉っぱ:2007.11.12
▼マーク

休館日

休館日

2007.11.12 最上義光歴史館山形市
休館日:2007.11.12
▼マーク

ひっそりと存在する温泉 【花巻市 やまゆりの宿】

重厚な扉の宿です。数年前にリニューアルしたのかな??この温泉宿の周りには自然しかありません。土産物屋も飲み屋も何もありません。昔か..

2007.11.11 ひがないちにち山形市
ひっそりと存在する温泉 【花巻市 やまゆりの宿】:2007.11.11
▼マーク

東京モーターショー

11月10日(土)の東京モーターショーに行ってきました。あいにくの雨でとても寒い天候でしたが、開場前から多くの人々が並んで、オー..

2007.11.11 課長補佐日記山形市
東京モーターショー:2007.11.11
▼マーク

投げ放題で思いっきりボウリングを楽しませんか(^∀^)

特に大学生のお客様に人気があるのが ★投げ放題★最近は、2日連続で来られる方や、マイボール、マイシューズでボウリングを楽しむお客..

投げ放題で思いっきりボウリングを楽しませんか(^∀^):2007.11.11
▼マーク

★ボウリングテレビ放映カレンダーぁ

15日■<スカイ・A sports+>■ 『パーフェクトボウリング』 〜CBC杯第28回全日本ミックスダブルス〜 18:30〜..

★ボウリングテレビ放映カレンダーぁ:2007.11.11
▼マーク

今日は花植えの日。

来春に向け、みんなで花の植え替え作業。作業後に飲んだお茶は格別でしたね。ご苦労様でした。

今日は花植えの日。:2007.11.11
▼マーク

昨日の山新「アートフロンティア」

10日(土)の夕刊に、後藤ひとひと氏の寄稿が掲載されておりました〜。ちょうどこの話題がでたのが、山形で開催されたワークショップの打..

昨日の山新「アートフロンティア」:2007.11.11
▼マーク

蕎麦屋さん『つくも』in山形

山形市成沢西にある蕎麦屋さん『つくも』。カウンターで揚げたての天ぷらをいただけますよ。なかなか贅沢。http://www.yway..

蕎麦屋さん『つくも』in山形:2007.11.11
▼マーク

マンゴー

今日の朝にマンゴーを食べました。最近はスーパーにも出回ってきて、季節物です。これはスーパーで買いました。うまかったあ!マンゴー自体..

2007.11.11 TakakoPhill 日記山形市
マンゴー:2007.11.11
▼マーク

「わたぼうし」のあんぴん餅

先日、妻があんぴん餅をもらってきました。普段甘いものは食べないのですが実においしくいただきました。頂戴した方に電話をし店を聞きまし..

「わたぼうし」のあんぴん餅:2007.11.11
▼マーク

マイ箸

紅茶特集の編集後記で、私のマイ箸持参の方法を書いたら、読者の方から「目からウロコ!」とのお葉書をいただきました。友達にどうやって持..

マイ箸:2007.11.11
▼マーク

うまいものフェスティバル

あーー、まずい、今回もパスの危険性がいっぱいです。どうにも仕事がかさなってしまう〜。ルポットフーのタルトも気になるし、今回はたまり..

うまいものフェスティバル:2007.11.11
▼マーク

喜早氏のカレー

vigoFMのレギュラー「やまがた芸術倶楽部」の代表喜早氏。今週の差し入れは、自家製カレー!!今週は生徒たちの大事な試験があるそう..

喜早氏のカレー:2007.11.10
▼マーク

『白鷺城』 なんと読むでしょうか? 【姫路市】

はい!このブログを見ているのそこのあなた!まさか・・・「しらさぎじょう」何て読んでませんか??歴史の教科書を購入しなさい(笑)正解..

2007.11.10 ひがないちにち山形市
『白鷺城』 なんと読むでしょうか? 【姫路市】:2007.11.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る