ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

平日限定〜「コーヒーorココア」の無料サービス

めん蔵では、平日の13:30〜18:00の時間帯にお越しいただいた方には、コーヒーかココアを1杯無料サービスしています。美味しいラ..

2007.11.10 めん蔵 白山店山形市
平日限定〜「コーヒーorココア」の無料サービス:2007.11.10
▼マーク

サツマイモ収穫に汗。

秋の空とニラメッコしながらサツマイモを収穫。小学生の娘を助手に、畑で収穫の喜びをタップリ満喫。今夜は家族で収穫祭 「かんぱ〜い」。

サツマイモ収穫に汗。:2007.11.10
▼マーク

■第20回山形県知事杯争奪ボウリング選手権大会■

明日11月11日空港ターミナルボウルにて、山形県知事杯争奪ボウリング選手権大会が行われます。当センターからも予選を勝ち抜いた男子選..

■第20回山形県知事杯争奪ボウリング選手権大会■:2007.11.10
▼マーク

比屋定篤子さんの映像をどうぞ。

11月24日(土)、文翔館にて、VigoFM開局5周年記念ライブが予定されている、比屋定篤子さんの映像を見ることができます。また、..

2007.11.10 山ブラ日記山形市
比屋定篤子さんの映像をどうぞ。:2007.11.10
▼マーク

最上氏研究前進のために(二)

最上氏研究前進のために(二) 最上量の城館に関する基本的な文献とされてきたものに、丸山茂著『最上四十八舘の研究』(1944年、〈『..

2007.11.10 最上義光歴史館山形市
最上氏研究前進のために(二):2007.11.10
▼マーク

朝市

毎週土曜は朝市の日。すごい人でした。しかもみんないっぱい買うから、ばあちゃんがよく引っ張ってるようなキャスター付き買い物かご?を持..

2007.11.10 TakakoPhill 日記山形市
朝市:2007.11.10
▼マーク

シチュー

今週は雨でちょっと涼しかったのでシチューを作りました。珍しく、半そでだと寒かったです。シチューにパイ生地を乗っけて焼きました。

2007.11.10 TakakoPhill 日記山形市
シチュー:2007.11.10
▼マーク

海外で切干大根

あるんです!日本にいるときは食べたくて食べるものではなかったのですが、最近むしょうに食べたくなって買いました。フィルは、「まずくも..

2007.11.10 TakakoPhill 日記山形市
海外で切干大根:2007.11.10
▼マーク

【納豆汁】に舌鼓を乱打。

ご近所さんから【納豆汁】のおすそ分けが届きました。東北各地を転々としてきた父ちゃんですが【納豆汁】は初体験!!地元の新鮮な野菜、豆..

【納豆汁】に舌鼓を乱打。:2007.11.10
▼マーク

定期演奏会

第32回 陸上自衛隊第6師団 定期演奏会

2007.11.10 最上義光歴史館山形市
定期演奏会:2007.11.10
▼マーク

★第27回東北シニアボウリング大会 11月10〜11★..

第27回シニアボウリング選手権大会11月10より2日間、秋田県横手市のある台由ボウルにて大会が行われます。当センターからも4名の選..

★第27回東北シニアボウリング大会 11月10〜11★..:2007.11.09
▼マーク

タカミヤビレッジホテル樹林

蔵王温泉は上の台ゲレンデの中腹に佇むホテル樹林の「源泉やすらぎの湯」です。

タカミヤビレッジホテル樹林:2007.11.09
▼マーク

山形ラーメン《山形ごま八丁味噌》ごま旨食堂

ごま旨食堂でも「麺屋ごま蔵」の人気メニュー山形ごま八丁味噌が味わえます。

山形ラーメン《山形ごま八丁味噌》ごま旨食堂:2007.11.09
▼マーク

冬の準備

さて、だいぶ気温も下がってきましたが冬の準備は万全ですか? 屋根や水周りは雪が降る前に、早めにチェックしておきましょう。冬場に困る..

冬の準備:2007.11.09
▼マーク

2007年10月 利用者アンケート集計結果

《平成19年10月分の入館者アンケート集計結果》 この集計結果は平成19年10月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行っ..

2007.11.09 最上義光歴史館山形市
2007年10月  利用者アンケート集計結果:2007.11.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る