ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

2007年7月16日

昼ご飯を食べた後、村木沢の紫陽花を見に行きました。石段沿いに沢山の花がとてもきれいです。

2007.07.19 flower山形市
2007年7月16日:2007.07.19
▼マーク

デザインカフェ

16日月曜日に大宮駅前をウロウロしてたら、人だかりを発見。エコバッグでも売ってるのかしら?と思ったら、某選挙に立候補しているエクア..

デザインカフェ:2007.07.19
▼マーク

自家製キュウリとふきのとう味噌

今年の春、お客様から大量のふきのとうをもらい、それらを味噌と炒めてにふきのとう味噌を作りました。それらを冷凍保存していることを思い..

自家製キュウリとふきのとう味噌:2007.07.19
▼マーク

星空上映会

見るとやさしい気分になる「星空上映会」。小国町足水中里(あしみずなかざと)の慶昌寺という、山のなかの小さなお寺の境内で行っていて、..

星空上映会:2007.07.19
▼マーク

花火大会

今までに見た花火大会で、一番綺麗だなと思ったのは朝日町の花火大会。真っ暗な空(キャンバス)に描かれる花火は本当に美しいものでした。..

花火大会:2007.07.19
▼マーク

豆トマトの初収穫

ミニトマト(キャロルツリー)に加えて、今年は豆トマトと鉢植えトマトも作ってみました。豆トマトは直径1cmぐらいでホントにちっちゃく..

豆トマトの初収穫:2007.07.18
▼マーク

肩すかしなガラス工房【花巻市大迫町 森のくに】

自分でガラスの容器が作れるってことで前から興味アリアリだったのでウキウキだったのだが・・・実際、危険度が高いからなんだろうがほとん..

2007.07.18 ひがないちにち山形市
肩すかしなガラス工房【花巻市大迫町 森のくに】:2007.07.18
▼マーク

山形駅に行ってきたよ

7月17日、たいよう組(4歳児)のおともだちは山形駅に新幹線や電車を見に行ってきました。新幹線がどっちの方向に進むんだろうとわくわ..

2007.07.18 こども芸術大学山形市
山形駅に行ってきたよ:2007.07.18
▼マーク

僕のおススメ 床屋!!

本日、頭を夏仕様に変更しました。行ったのは寒河江の「ヘアーサロン東光ビリーブ」。もう、10年くらいお世話になっているお店です。ここ..

僕のおススメ 床屋!!:2007.07.18
▼マーク

リコーダーがおもしろい!

リコーダーがおもしろい!

2007.07.18 lala note山形市
リコーダーがおもしろい!:2007.07.18
▼マーク

久々に・・・

今日の夜、仕事のお仲間たちと食事(飲み?)に行って来ました。行こうとしたお店が定休日だったので、近くの焼肉屋さんに行きました。そ..

2007.07.18 課長補佐日記山形市
久々に・・・:2007.07.18
▼マーク

仙台に出張して

ひさびさにブログを書きます。なかなか忙しくて書かないと書きにくくになるもんですね〜 昨日は仙台に出張でした。台風の影響で大雨を心..

2007.07.18 課長補佐日記山形市
仙台に出張して:2007.07.18
▼マーク

お父さんに電話

昨日ご連絡いただいたお客様は娘さんが交差点で事故を起こしたらしい。早速現場に直行しました。こちらお客様が優先道路を直進中、横断して..

お父さんに電話:2007.07.18
▼マーク

旬菜四季 漣《ともさんからのおくりもの》ランチタイム

漣(れん)の《ともさんからのおくりもの》です。ともさんの手作りコロッケがメインのとってもリーズナブルなランチメニューです。

旬菜四季 漣《ともさんからのおくりもの》ランチタイム:2007.07.17
▼マーク

KOG福島

日時:7月22日 Start 9:30場所:福島県福島市十六沼体育館

2007.07.17 exceptional山形市
KOG福島:2007.07.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る