ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

三角屋根の家 木工事

仕上がってしまうと目に見えない部分ですが、こまごまとした木下地の工事状況です。断熱材が充填されているところも確認できます。屋根の野..

三角屋根の家 木工事:2007.07.17
▼マーク

緊急事態発生!!

ガーン!! 先日の台風の影響。とうもろこしは農場長の担当分野。 「ときび、もっかいだ(とうもろこし、倒れた)。」 トマトの収穫に..

緊急事態発生!!:2007.07.17
▼マーク

八郎潟のシジミ汁

秋田県潟上市にある道の駅「しょうわ」(ブルーメッセ・あきた)の産直で買ってきた、八郎潟で採れたシジミ(500gで850円)。こんな..

八郎潟のシジミ汁:2007.07.17
▼マーク

KOG ROUND2 福島6/18〜7/18エントリー

KOG福島、前夜祭のお知らせです。21日(土)にレセプションパーティーを開きます☆時間 19:00〜24:00会場 福島駅内(西口..

2007.07.17 exceptional山形市
KOG ROUND2 福島6/18〜7/18エントリー:2007.07.17
▼マーク

こんばんは

夏休み突入の手塚です。みなさんはまだまだお仕事ですよねぇ…お先にすみません(泣)。手塚はこの夏休みを利用してインターンシップに行き..

こんばんは:2007.07.17
▼マーク

臨時休業

しばらくの間、毎週火曜日は休ませていただきます。何卒ご了承くださいませ。またのご来店をお待ちいたしております。

臨時休業:2007.07.17
▼マーク

秋田の郷土料理「赤漬(あかづけ)」

これは今回初めて知りました。秋田県潟上市にある道の駅「てんのう」の産直にて購入。生産者シールには「赤漬」とありましたが、「赤ずし」..

秋田の郷土料理「赤漬(あかづけ)」:2007.07.16
▼マーク

プリザーブドフラワー

紫の薔薇をメインにした、涼し気なプリザーブドフラワーのアレンジ。これからの時期、生花だとどうしても花持ちが悪くって…。 でも、ブリ..

2007.07.16 Hirokos note山形市
プリザーブドフラワー:2007.07.16
▼マーク

7/1にこばとの海へ

庄内のつるおかし(鶴岡市)こばと(小波渡)の海へ〜〜〜!!

2007.07.16 lala note山形市
7/1にこばとの海へ:2007.07.16
▼マーク

こちらも大好き♪寒風山

展望台でずっと回っていても飽きないだろうなぁと思うぐらい大好きな寒風山からの景色。ここでも夫はパノラマ撮影しまくりです。今日はすっ..

こちらも大好き♪寒風山:2007.07.16
▼マーク

こちらも秋田の定番!ババヘラアイス

秋田入りしてからもう何ヶ所何十ヶ所ものババヘラの前をスルーしたのですが、ついに夫が購入。ババちゃんと呼ぶにはまだ早い女性でしたが、..

こちらも秋田の定番!ババヘラアイス:2007.07.16
▼マーク

月山湖《水の文化館》西川町総合開発

月山周辺のいろんな川雑魚(かわざっこ)の水槽がいっぱい展示してある「月山湖水の文化館」です。ここは昔なつかしい教室を再現したコーナ..

月山湖《水の文化館》西川町総合開発:2007.07.16
▼マーク

月山湖売店《山菜おにぎり》西川町総合開発

月山湖売店の名物「山菜おにぎり」です。お米の粒がモチモチしてます。

月山湖売店《山菜おにぎり》西川町総合開発:2007.07.16
▼マーク

海遊び+バーベキューのメッカ?!

入道崎からの帰路は海沿いをドライブ。何度見てもこのルートのドライブは見応えがあります。夫も今度は運転は誰かに任せて楽しみたいと思っ..

海遊び+バーベキューのメッカ?!:2007.07.16
▼マーク

月山湖売店《月山ソフトクリーム》西川町総合開発

昔から有名な・・月山湖売店の濃厚なのに後味すっきりの月山ソフトクリームです。バニラ・ラフランス・山ぶどう・こくわ・ずんだ・そば等選..

月山湖売店《月山ソフトクリーム》西川町総合開発:2007.07.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る