ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

うまイカ.干イカ.イカまつり

鼠ヶ関弁天島イベント広場(鶴岡市温海地区)で、、イカづくし!のイベントです。イカ汁、イカのモンペ焼、イカ飯、イカの一夜干し、イカの..

うまイカ.干イカ.イカまつり:2007.06.17
▼マーク

森青蛙(モリアオガエル)産卵観察会

鳥海高原家族旅行村で、樹上生活をし、木の枝に産卵するという珍しい森青蛙の生態を、専門ガイドが解説してくれます。詳しくは→鳥海高原家..

森青蛙(モリアオガエル)産卵観察会:2007.06.17
▼マーク

朝日連峰夏山開き

西川町の朝日連峰鳥原小屋朝日嶽神社で朝日連峰夏山開きが行われます。詳しくは→月山朝日観光協会

朝日連峰夏山開き:2007.06.17
▼マーク

TEAMGOGO!2007(〜6/15)

「みんなでちょっと動いて地球の未来を変えていこう!」 という想いのもと、 まずは今年の6月22日(金)夏至までに ..

TEAMGOGO!2007(〜6/15):2007.06.16
▼マーク

炭火焼肉 檜《山形牛三昧セット》焼肉パーティー

桧町の炭火焼肉 檜(ひのき)の美味しい山形牛を満喫できるパーティセットです!

炭火焼肉 檜《山形牛三昧セット》焼肉パーティー:2007.06.16
▼マーク

『フラワーパパ』が山新で紹介されました!

6月10日『フラワーパパ』が山新で紹介されました!でも写真は載ってないのでちょっと気がつかないかも・・・『アイデア勝負 花でパパの..

『フラワーパパ』が山新で紹介されました! :2007.06.16
▼マーク

ヨシアキ…ちょばのすけ★ちょば姫とコラボ!?

歴史館のキャラクター「モガミヨシアキ」が山形市内の蕎麦処38店案内地図の「そばマップvol.9」に、そばマップのキャラクター「ちょ..

2007.06.16 最上義光歴史館山形市
ヨシアキ…ちょばのすけ★ちょば姫とコラボ!?:2007.06.16
▼マーク

水菜の酢漬け

無農薬栽培の伊藤さんから届いた今週の野菜、水菜。もとは京野菜ですが、山形でもすっかり定番の夏野菜になりました。サラダもいいですが、..

水菜の酢漬け:2007.06.16
▼マーク

「羽源記」に見る天文現象について

「羽源記」に見る天文現象について ◆「羽源記」に義光誕生のときの事として次のような記事がある。 「出生の日より山王権現の宮の上に白..

2007.06.16 最上義光歴史館山形市
「羽源記」に見る天文現象について:2007.06.16
▼マーク

亀工房コンサート in 瑞岩寺

〜心地よい灯りに包まれて 心やすまるメロディーへの誘い〜 が届きました!<<亀工房コンサート in 瑞岩寺>>新潟県の亀工房アコ..

亀工房コンサート in 瑞岩寺:2007.06.16
▼マーク

ニーズとウォンツ、シーズとフルーツ。

F N+W S・ニーズ(Needs) - ミッション的欲求・ウォンツ(Wants) - ヴィジョン的欲求・シーズ(Seeds..

ニーズとウォンツ、シーズとフルーツ。:2007.06.16
▼マーク

アサヅキの球根

昨日お伺いしたお客様はアサヅキを植えておられます。でも食べるのは芽ではなくそのまま育てて大きくした球根とのこと。早速みそと一緒に持..

アサヅキの球根:2007.06.16
▼マーク

旬菜四季 漣 ren《カツカレー》ランチタイム

旬菜四季 漣(れん)のランチメニュー「カツカレー」です。

旬菜四季 漣 ren《カツカレー》ランチタイム:2007.06.16
▼マーク

「そば・だらけ」の旅

そば街道発祥の地、そして板そばのふるさととして知られる村山で、そばの種まき、収穫、そば打ちをはじめ田舎三昧のひとときをお楽しみくだ..

「そば・だらけ」の旅:2007.06.16
▼マーク

終わったけど・・・。

とにかく、有意義な2日間。レースは勿論大盛り上がり交流会・表彰式も大盛り上がり!2日目、里山ツアーも最高!!いたるところのセクショ..

2007.06.15 sirozaru note山形市
終わったけど・・・。:2007.06.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る