ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

かねしげ

お米を使った「かねしげ」さんの米パン。本業はお米の農家さんなので、自家栽培の無添加・上質ササニシキ(一等米級)を、丸ごと製粉した全..

かねしげ:2007.04.30
▼マーク

Whisky Fest

ココ最近というか、数ヶ月はブログのネタは数々あったのですが、本人の気分が乗らないためまとめて数回にわけてアップします。まずは、4..

2007.04.30 tak throwing darts!山形市
Whisky Fest:2007.04.30
▼マーク

産直たわわ

直売所ならではの手ごろな価格の野菜が並んでいます。取材の合間にフードコーナーで休憩。おすすめは何と言ってもソフトクリームとヨーグル..

産直たわわ:2007.04.30
▼マーク

07-04-28 お祝いの花6

こちらもサンワワールドさんにお届けしたお花です。こちらにはカラーをいれてます。白いカラーは季節によって花の形がいまいちのときがある..

07-04-28 お祝いの花6:2007.04.30
▼マーク

庄内取材@八幡編

GWに向けて前倒しの仕事に忙殺されて、さっぱりアップする余裕がなく、撮った写真もすっかりたまってしまったのでまとめだし。4月上旬、..

庄内取材@八幡編:2007.04.30
▼マーク

ナイショの昼休み

わたしの会社は「ゆりかもめ」の沿線にあります。こないだ昼休みついでに、新橋の銀行に行く用事があったのですが、帰りの電車で降りる駅を..

ナイショの昼休み:2007.04.29
▼マーク

07-04-28 お祝いの花5

サンワワールドさまのリニューアルオープンでお届けしたお祝いの花です。大きな赤いガーベラはとっても鮮やかな赤でとても目立ちます。赤い..

07-04-28 お祝いの花5:2007.04.29
▼マーク

2007年度の美術館大学構想-3「SHINJO SAI..

■写真:天台宗の高僧にして京都を代表する洋画家・齋藤眞成師の画室と、御歳90を迎える師のポートレート。--------------..

2007.04.29 美術館大学構想山形市
2007年度の美術館大学構想-3「SHINJO SAI..:2007.04.29
▼マーク

2007年度の美術館大学構想-2「肘折温泉〈廻灯籠〉プ..

■写真上:山形県大蔵村にある肘折温泉のお社。肘折温泉は約1200年ほど前の大同2年(807年)に発見されたと言われ、農作業の疲れを..

2007.04.29 美術館大学構想山形市
2007年度の美術館大学構想-2「肘折温泉〈廻灯籠〉プ..:2007.04.29
▼マーク

07-04-28 お祝いの花4

サンワワールドさまのリニューアルオープンでお届けしたお祝いの花です。こちらは黄色のスナップと黄色のガーベラを使いました。今の時期は..

07-04-28 お祝いの花4:2007.04.29
▼マーク

07‐04‐28 お祝いの花3

サンワワールドさまのリニューアルオープンでお届けしたお祝いの花です。黄色いスナップが華やかです。今回入荷のスナップはピンクも黄色も..

07‐04‐28 お祝いの花3:2007.04.29
▼マーク

07-04-28 お祝いの花2

サンワワールドさまのリニューアルオープンでお届けしたお祝いの花です。こちらは赤いお花を多く使いました。6本お届けしましたが少しずつ..

07-04-28 お祝いの花2:2007.04.29
▼マーク

07-04-28 お祝いの花

サンワワールドさまのリニューアルオープンでお届けしたお祝いの花です。いろいろな色合いがあるので6本お届けしたのですが全部プログにア..

07-04-28 お祝いの花:2007.04.29
▼マーク

ラッキーバンブー 07-04-29

ラッキーバンブー、開運竹、万年竹といろいろな呼び名があります。でも竹の仲間ではありません。ドラセナ・サンデリアーナという観葉植物で..

ラッキーバンブー 07-04-29:2007.04.29
▼マーク

2007年度の美術館大学構想-1「舟越桂展+立花文穂A..

■写真上:グラフィックデザイナー立花文穂さんから頂戴した、パリのSHISEIDO LA BEAUTEにおける立花さんの展覧会カタロ..

2007.04.29 美術館大学構想山形市
2007年度の美術館大学構想-1「舟越桂展+立花文穂A..:2007.04.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る