ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

のぞく??

「北の家族」に行きました。皿に書かれた文字には「北 の 家 族」と、揃えたかったのでしょうが、我がテーブルに出できたのは「の」と「..

のぞく??:2007.03.19
▼マーク

会社の風景1

KUMAの会社付近の景色です。景色は良いが、お昼ごはんを食べる店がほとんどない(泣:)(あってもランチで1000円・・高いー!)そ..

会社の風景1:2007.03.19
▼マーク

バランサ最高!

山ブラ初のオールスタンディングで行われたバランサ・ライブ、外はマイナスの気温とは思われない熱気で盛りあがりました。山ブラ会員率も高..

2007.03.19 山ブラ日記山形市
バランサ最高!:2007.03.19
▼マーク

芋煮

県人の方なら、みなさま知ってる芋煮会。子供の頃から慣れ親しんだ芋煮会。みんなでガヤガヤと分担作業し、出来上がった芋煮をこれまたガヤ..

芋煮:2007.03.19
▼マーク

Jamn Jam

【Jam'n Jam】 ◆庄内の元気な人、グループ、商店、文化・伝統、芸能を一同に集め、若者による若者のための「融合文化的娯楽空間..

2007.03.19 exceptional山形市
Jamn Jam:2007.03.19
▼マーク

臨時休業

大変申し訳ござませんが臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承くださいませ

臨時休業:2007.03.19
▼マーク

人生ゲームにはまる・・

人生ゲームにはまってますよ。

2007.03.18 lala note山形市
人生ゲームにはまる・・:2007.03.18
▼マーク

山寺

新幹線つばさが出来てから、東京〜山形のアクセスはとても便利になりました。でも、人間、慣れがあるとちょっと変わったことをしてみたいも..

山寺:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 番外編

日銀大阪支店の敷地角に設置してあります。なかなかレトロな郵便ポストです。

大阪探訪 番外編:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 山内ビルヂング

1930(昭和5)年竣工の山内ビルヂング。設計者不詳であるが、文化庁の登録有形文化財に指定されている。

大阪探訪 山内ビルヂング:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 旧住友銀行本店

旧住友銀行本店(現三井住友銀行大阪本店営業部)設計:長谷部鋭吉竣工:1930年 

大阪探訪 旧住友銀行本店:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 大同生命大阪本社ビル

旧大同生命ビルディングは界わいのランドマークとして親しまれ、街の財産となっていた。新しい社屋には、その社会的価値の継承が試みられた..

大阪探訪 大同生命大阪本社ビル:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 大阪市中央公会堂

大阪市の淀屋橋付近は、近代建築の宝庫です。

大阪探訪 大阪市中央公会堂:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 中之島図書館

大阪市の淀屋橋付近は、近代建築の宝庫です。

大阪探訪 中之島図書館:2007.03.18
▼マーク

大阪探訪 日本銀行大阪支店

大阪の淀屋橋付近は、近代建築の宝庫です。 

大阪探訪 日本銀行大阪支店:2007.03.18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る