ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

のどか村まつり

のどかな深山の里で陶芸・和紙漉き体験や地元の美味しいものを楽しめるイベント。・問合 いきいき深山郷のどか村 ☎ 02..

のどか村まつり:2013.06.23
▼マーク

幸運

息子が虫取りにはまっています公園にいる名もなきバッタやら、テントウムシを見つけては虫かごに大事そうに入れますこの間、虫取りに飽きた..

幸運:2013.06.22
▼マーク

始まる前のラスト準備作業

昨日は有志でほたるまつり始まる前の最後の準備作業を行いました。時間的にも人数的にも道具的にも全てが限られた中だったので、中途半端な..

始まる前のラスト準備作業:2013.06.22
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!焼肉黄木の高山です。本日の米沢は雲の間から太陽が顔をのぞかせています♪午前中は暑くもなく過ごしやすい気温になる..

金剛閣スタッフブログ:2013.06.22
▼マーク

カラフル荷物

とってもカラフルで、しばし眺めていました。千葉の親戚から、びわをいただきました。かわいい切手がびっしり(*^_^*)この緻密な貼り..

2013.06.21 massugu米沢市
カラフル荷物:2013.06.21
▼マーク

ニリンソウ

毎年、わが家の庭に沢山のニリンソウが咲いてくれる。しかも、多くの花が咲いた後、ヒョッコリと咲いてくれる。ニリンソウは、緑の中に純..

ニリンソウ:2013.06.21
▼マーク

(松)運動あそび

6月21日、松ぼっくりさんが2回目の運動遊びのため九里高校へ。この運動遊びは、九里高校の原田先生が教えてくださいます。なんと、原田..

(松)運動あそび:2013.06.21
▼マーク

スクラムチャレンジできれば何でもできる。創意工夫をし続..

努力は諦めてはならないと思う。全くパソコンと無縁だった男が、諦めていたパソコンの世界のブログができるようになり不特定多数の皆様に見..

スクラムチャレンジできれば何でもできる。創意工夫をし続..:2013.06.21
▼マーク

夏のイベント情報

イベントのお知らせみさわ昆虫学校 7月6日(土)19:00-21:00 一家族500円夜の山にライトを照らして昆虫を集める「ラ..

2013.06.21 よねざわ昆虫館米沢市
夏のイベント情報:2013.06.21
▼マーク

山形の風物詩

4日連続で山形県へ高校3年生、いよいよ進路選択へ向けて、本格的に動き始めました。進学希望者は志望校選択、就職希望者は7月1日の求人..

山形の風物詩:2013.06.21
▼マーク

笹野観音堂

置賜三十三観音の十九番札所、笹野のお観音さまです。昨年、お観音様のご開帳で一際にぎわいましたが、もともと笹野観音は米沢近郷だけでは..

2013.06.21 こだまカフェ米沢市
笹野観音堂:2013.06.21
▼マーク

7月1日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜」は!?

今回は、南陽市赤湯の老人いこいの家で開催されているサロン、「ゆったりくらぶ」の活動をご紹介します。みなさんは現在、シルバー作品展に..

7月1日(月)〜放送の「今日、何しったなや〜」は!?:2013.06.21
▼マーク

コンフェデレーションズ杯 1次リーグ vs イタリア代..

先日はコンフェデレーションズ杯が行われた。日本代表はイタリア代表と対戦し、3−4で敗れた。1次リーグ敗退が決まった。1次リーグ突破..

コンフェデレーションズ杯 1次リーグ vs イタリア代..:2013.06.21
▼マーク

実現させてこそ為せば成る☆彡

こんにちわ〜\(^o^)/今、ブログを休ませて戴いているのは、日本に元気を呼び込む大作戦に参加しているからです。これから海水浴シー..

実現させてこそ為せば成る☆彡:2013.06.20
▼マーク

九里幼稚園の畑には〜・・・?

どんぐりが大切に育てた二十日大根が大きくなったので、収穫して食べてみることにしました。「見て見て〜!!おっきい!!」野菜嫌いの子が..

九里幼稚園の畑には〜・・・?:2013.06.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る