ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

牧草を撹拌したのに・・・雨降っちゃった

こんにちは!午前中は暑くてお母さんも「布団干したらポクポクだー」と言っていたのにさっき雷雨が・・・。今年初のゲリラ豪雨でした。写真..

牧草を撹拌したのに・・・雨降っちゃった:2011.06.09
▼マーク

Oh!喰らうディア今シーズン初の冷やし中華は小野川温泉..

小野川温泉街にある龍華食堂。今シーズンの初冷やし中華の始まりです。「冷やし中華始めました♪」ってか、龍華食堂はオールシーズン冷やし..

Oh!喰らうディア今シーズン初の冷やし中華は小野川温泉..:2011.06.09
▼マーク

トワイライトエクスプレス 山奥の秘湯宿

空気が爽やかな山奥の一軒宿。夕暮れ時、実は一番空気が爽やかになるって知ってました?! もちろん、山奥に限ってですけど。 自分と向き..

トワイライトエクスプレス 山奥の秘湯宿:2011.06.09
▼マーク

長井市へ

長井市伊佐沢にある「芦沢の千年松」です。この幹、根っこ…まじかで見ると迫力があります。ぐわーーーーっと枝が伸びているのです。圧倒さ..

2011.06.09 すずノート米沢市
長井市へ:2011.06.09
▼マーク

大荒沢不動尊 例祭を終えました

昨日、大荒沢不動尊の例祭は天気に恵まれ、無事に終えました。日向ではジガジガと日差しが強く、汗ばむほど。けれど、さすが大荒沢の山中の..

大荒沢不動尊 例祭を終えました:2011.06.09
▼マーク

暑い

だいぶ暑くなってきました。スープカレーらぁじゃ、新作冷やしうどん!ただいま開発中です!

暑い:2011.06.09
▼マーク

金剛閣スタッフブログ ☆さくらんぼ☆

おはようございます!!暑い日が続きますね☆★さて6月といえば、山形名物さくらんぼ狩りが下旬頃から始まります(^▽^)/さくらんぼに..

金剛閣スタッフブログ ☆さくらんぼ☆:2011.06.09
▼マーク

ツバメもどってきたけど…

今回は前振り話題をふたつ。ひとつは、我が家を見捨てたか、と思ったツバメが戻ってきたこと。先週のとある日の深夜、家に帰還して何気に部..

ツバメもどってきたけど…:2011.06.08
▼マーク

キリンカップ 2011 vs チェコ

昨日はキリンカップが行われました。チェコ代表と戦い、0ー0で引き分けました。チェコは主力を欠く、若いメンバーで戦ったのだが、なかな..

キリンカップ 2011 vs チェコ:2011.06.08
▼マーク

たけのこ

こんにちは!今日も昨日に引き続き、9代目は牧草刈りの共同作業に行っています。お父さんは農業委員の研修旅行で富山に行っています。本当..

たけのこ:2011.06.08
▼マーク

☆Jazz Cafe Live6月 ドリンクメニュー決..

さて、Jazz Cafe Live〜You hear my voice〜もいよいよ今週末に迫りました!チケットはすでに完売!みなさ..

☆Jazz Cafe Live6月 ドリンクメニュー決..:2011.06.08
▼マーク

前田慶次400回忌供養祭

今月4日に堂森善光寺で行われた前田慶次400回忌供養祭に行ってきました。400回忌ということもあってものすごく人が多かったです。前..

前田慶次400回忌供養祭:2011.06.08
▼マーク

ラジオインフォメーション!

明日、FM山形にて今回の700年祭の特集インフォメーションがあります。番組名:「ふれあい一番 おしょうしなう。」時間:お昼12時〜..

ラジオインフォメーション!:2011.06.08
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 樋口です。vol.26

ブログをご覧の皆様 "Bon Jour"今日は黄木のベストセラーでもある“すみれ漬け”を紹介します。時は昭和初期、当時まだ珍しかっ..

金剛閣スタッフブログ 樋口です。vol.26:2011.06.08
▼マーク

明日がその日。

家の息子は「秘密のケンミンショウ」が大好きでした。なぜ過去形かと言えば、小学生になってから9時には寝なければいけないので、前のよう..

2011.06.08 珈琲豆屋です!米沢市
明日がその日。:2011.06.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る