ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

小川の辺

藤沢周平さんの短編小説を原作に県内ロケした「小川の辺」も県内先行上映まであと一ヶ月です。6月18日に予定されていますが、その一ヶ月..

小川の辺:2011.05.19
▼マーク

カヤ棒

こんにちは!やっと娘が寝ました・・・。何だか朝から体が重い。本当に重くなってるというのも事実だけど(^_^;)午前中に9代目とお母..

カヤ棒:2011.05.19
▼マーク

ペーパークラフトミニ甲冑発売開始!!

ご存知 (株)キムラの木村吉孝氏企画、前田慶次と最上義光のペパクラミニ甲冑の販売が始まりました。ただのペパクラシートじゃないですよ..

ペーパークラフトミニ甲冑発売開始!!:2011.05.19
▼マーク

【トワイライト】夕日が正面に沈むシーズンです。

いよいよトワイライトが更に美しく映えるシーズンを迎えました。5月後半〜8月前半は正面にゆっくり佇むトワイライトが心を癒します。Tw..

【トワイライト】夕日が正面に沈むシーズンです。:2011.05.19
▼マーク

今年もきれいな花が咲きました

米沢市成島のモリヤ農園さんでは、今年もさくらんぼの花が咲きました。今年は例年にない大雪で枝折れなどが多く、大変苦労されたそうです。..

今年もきれいな花が咲きました:2011.05.19
▼マーク

“池井戸潤”三連発・その2

悪い夢をみて目が覚めた。連日の飲酒がたたってか、このところ早朝に一度目が覚めてしまう。今朝も4時頃一度起きて、パラパラと本を読んで..

“池井戸潤”三連発・その2:2011.05.18
▼マーク

7月のJazz Cafeチケット残りあとわずか!!

5月も後半に入り、日々気温が上がっていますね。いよいよ「夏」って感じです。先月から発売しておりますJazz Cafe Live〜T..

7月のJazz Cafeチケット残りあとわずか!!:2011.05.18
▼マーク

進行形

まだまだ表紙も色気なく、本文には写真もなく、まったく未完成のこのブログ。何とか5月中にはカタチをつけたいものだと考えているところで..

進行形:2011.05.18
▼マーク

わが街風景

休館日を利用して、ちょっとドライブ。。。っていうか用事の帰りに寄ってみました。直江兼続公が兜山に登って街造りを指揮した、その情景を..

わが街風景:2011.05.18
▼マーク

今日も快晴♪ やりたいことがいっぱい♪♪

こんにちは!お昼過ぎから9代目のお出かけに合わせて買い物に行きました。その帰り道に寝てしまった娘。20分くらいの睡眠で充分元気にな..

今日も快晴♪ やりたいことがいっぱい♪♪:2011.05.18
▼マーク

まるで画像素材?!何気ない道沿い。(白布〜新高湯)

普通の道沿いです。白布のもっと山奥を普通ということ自体が普通じゃないようですが(^^ゞ 所々に残雪の欠片があって、新緑を通り抜けて..

まるで画像素材?!何気ない道沿い。(白布〜新高湯):2011.05.18
▼マーク

ナス情報

あちこちで、野菜の苗が売られています。ここ置賜に住むものとしては、まずナスを植えなければと言うくらいナス漬が人気ですよね。今、うめ..

2011.05.18 massugu米沢市
ナス情報:2011.05.18
▼マーク

金剛閣スタッフブログ「緑の癒し」

拝啓 新緑の候 皆様いかがお過ごしですか。木々の緑がまぶしい季節となりましたね!寒くなく暑くなく、爽やかに過ごしやすい気温のこの季..

金剛閣スタッフブログ「緑の癒し」:2011.05.18
▼マーク

楽しみ学ぶ

米沢スキー場内の「ペンション村キラキラ王国」さんでは宿泊者向けに様々な体験メニューを提案しています。今回はキラキラ王国さんに修学旅..

楽しみ学ぶ:2011.05.18
▼マーク

【Webページ更新】春〜グリーン季モードに。samid..

ちょくちょく更新しております(^^) samidareとの更なる親和性確保。米沢八湯。そして、セガールノートってなんなん?!という..

【Webページ更新】春〜グリーン季モードに。samid..:2011.05.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る