ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

有難うございました【こまつ市】

土曜日のこまつ市には、たくさんの人に起こしいただきまして有難うございました。途中、強風となり、必死でテントを押さえる場面もありまし..

2011.05.16 massugu米沢市
有難うございました【こまつ市】:2011.05.16
▼マーク

【新緑シーズン】カーナビLOCK ON

電話番号入力(例:0238-55-2031)で目的地設定するのがベターです。施設名入力から行くと、類似(同名)施設を人為的ミスで設..

【新緑シーズン】カーナビLOCK ON:2011.05.16
▼マーク

八木橋を行く。

駅前に佐藤清水公園があります。佐氏泉公園とも呼ばれています。「佐氏泉」とは「佐藤清水」を漢文調で呼んだ名前で、その名のとおり佐藤氏..

2011.05.16 珈琲豆屋です!米沢市
八木橋を行く。:2011.05.16
▼マーク

代掻き前の田んぼ

おはようございます!昨日もかなりの暖かさでしたね。今日は昨日以上に暖かいみたい。昨日の昼前にお父さんが田んぼに水を入れていました。..

代掻き前の田んぼ:2011.05.16
▼マーク

ロールケーキ (志保屋菓子店)

志保屋菓子店

2011.05.15 ryu1 note米沢市
ロールケーキ (志保屋菓子店):2011.05.15
▼マーク

ユキモチ草

昨日、万世春の山野草展に写友ご夫妻と訪れた。会場は大勢の見学者で賑わっていた。テーマ「震災地に届け!花に笑顔・人にも笑顔」。山野..

ユキモチ草:2011.05.15
▼マーク

クマガイ草

山野草「絶滅危惧野生植物指定」米沢市の田沢湖コミュニティセンター裏側群生

クマガイ草:2011.05.15
▼マーク

今日は牛が出発しました

今日の午後、我が家生まれの「直江公」が出発しました。写真は明日載せます!

今日は牛が出発しました:2011.05.15
▼マーク

米沢初!ご開店です!

ついに米沢市に串揚げダイニングのお店がオープンします。その名も、「串揚げダイニング・サムタイム」。場所は、米沢市の中心部で、「うど..

米沢初!ご開店です!:2011.05.15
▼マーク

西吾妻新高湯目線で空を見る。その空気感

東京の空、仙台の空、米沢の空。そちらから見る空の方が実は広いはずなんですが、人間という視点からだと、ビルや他の構築物など空は隠され..

西吾妻新高湯目線で空を見る。その空気感:2011.05.15
▼マーク

秘湯の宿裏にはフキノトウ畑?(観賞用)

フキノトウというと喰らうイメージしかありませんね。特にじもとぉ^^; 観賞用として愛でてみるのもどうでしょう。 なぬ?喰らいたい。..

秘湯の宿裏にはフキノトウ畑?(観賞用):2011.05.15
▼マーク

白鷹町にて

きのうのお昼はおそば♪白鷹町の「さんご」さんで天ざるそばを食べました(*^。^*)とってもおいしかったです。山菜(こしあぶらでした..

2011.05.15 すずノート米沢市
白鷹町にて:2011.05.15
▼マーク

【西吾妻源泉】滝見風呂でABE48が足浴撮影

午前のお掃除で湯を抜いたので、入浴可まであと1時間かなという頃の午前11時画像。新緑を通してキラキラ日光を浴び、西吾妻源流の滝シブ..

【西吾妻源泉】滝見風呂でABE48が足浴撮影:2011.05.15
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 高橋です。

おはようございます( ´ ▽ ` )ノそして、お久しぶりです。2F焼肉 黄木 担当の高橋です♪ブログに登場するのは2ヶ月以上振りで..

金剛閣スタッフブログ    高橋です。:2011.05.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る