ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

金色に染まる

こちらは米沢市古志田町。きれいでしょ〜!稲穂が金色に染まりました。米沢では今、あちこちでこの風景が見られます。稲刈りの前のこの時期..

金色に染まる:2010.09.09
▼マーク

重要文化財

試しに重要文化財の写真をUPしてみます。

重要文化財:2010.09.09
▼マーク

∋上杉神社∈各棟屋根修繕工事

上杉神社の屋根修繕工事と並行して、まいづる幼稚園の南側にある、松ヶ岬神社の屋根修繕工事が始まりました。上杉神社と同様、安全第一で作..

∋上杉神社∈各棟屋根修繕工事:2010.09.09
▼マーク

秋の足音【標高1126 新高湯温泉】

心持ち宿前の木々が色付き始めたような感じです。都会では残暑とか台風による豪雨とか大変なようですが、山は平穏で涼やかな日々。新高湯温..

秋の足音【標高1126 新高湯温泉】:2010.09.09
▼マーク

シーズン

おはようございます。台風はこちらには全く影響なく過ぎて行きました。被害に見舞われた地域の皆様にはお見舞い申し上げます。薄曇り、涼風..

シーズン:2010.09.09
▼マーク

「山形の旅」コンテスト発表会

昨日の山形新聞朝刊によると・・・地域資源を生かした観光プランを提案し商品化を目指す県の「山形の旅」コンテスト発表会が7日に開かれた..

「山形の旅」コンテスト発表会:2010.09.09
▼マーク

中学生の見学

おはようございます!昨日はとても涼しかったー。最高気温が26度くらいでした。午前中は米沢七中の生徒達が1時間以上かけて自転車でやっ..

中学生の見学:2010.09.09
▼マーク

直江兼続生誕450年祭 よねざわ戦国まつり2010 パ..

いよいよ開催!直江兼続生誕450年よねざわ戦国まつり2010〜愛と義のまちに集結〜日時 平成22年9月18日(土)19日(日)会場..

直江兼続生誕450年祭 よねざわ戦国まつり2010 パ..:2010.09.08
▼マーク

美味しく頂いております!

坊主ディレクターの片倉です。さて、今日は9月19日(日)〜放送のMC & K Styleの収録をしてきました。まずは、MC収録から..

2010.09.08 HappyStyle米沢市
美味しく頂いております!:2010.09.08
▼マーク

ドラマチック戎市

先日、あら町のドラマチック戎市に小野川・ザ・フィルムズ・コミューンとして出店しました。内容は小野川映画のPRとヲノグァワ小説とヲノ..

ドラマチック戎市:2010.09.08
▼マーク

秋物の手拭い入荷!

先週仕入れに行って選んできた手拭いが入荷しました。秋の夕暮れと、山葡萄でしょうか。他にもイチョウやひらめ、コスモスなどの秋物、来年..

2010.09.08 珈琲豆屋です!米沢市
秋物の手拭い入荷!:2010.09.08
▼マーク

秋仕様

午後6時過ぎ、もうだいぶ暗くなりました。信州・東海・関東では、台風の影響でたいへんな大荒れになっているようですね。皆様のところでは..

秋仕様:2010.09.08
▼マーク

はなみずき 風邪をひいて娘はお休み!!台風9号??

夏風邪でも 油断禁物??早く治してね!!台風9号は どこを通過中かな??

2010.09.08 はなみずき米沢市
はなみずき 風邪をひいて娘はお休み!!台風9号??:2010.09.08
▼マーク

小町山で草木塔研修

曇り空、涼しい風がそよそよと吹いている田沢です。台風はだいぶ東北よりも東の方へそれて上陸しているようです。こちらは安堵しております..

小町山で草木塔研修:2010.09.08
▼マーク

勉強会 兼…

おはようございます。今は雨が降っておりませんが、一昨日以来の雨の後、すっかり涼しくなった田沢です。台風の動きが気になるところです。..

勉強会 兼…:2010.09.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る