ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

すもも(秋姫)順調です

確か4年前、まだ会社に行っていた頃【秋姫】というすももをごちそうになり、あまりのおいしさに感動してすぐにその年の秋、苗木を植えた。..

2010.06.15 massugu米沢市
すもも(秋姫)順調です:2010.06.15
▼マーク

2010ワールドカップ 日本 vs カメルーン

昨日、2010ワールドカップ予選リーグ日本対カメルーン戦が行われました。結果は1−0で勝利、勝ち点3をゲットです。この試合は西蓮寺..

2010ワールドカップ 日本 vs カメルーン:2010.06.15
▼マーク

悪魔くん(全)

水木しげる ちくま文庫NHKの朝ドラマ「ゲゲゲの女房」を見て、読みたくなりました。だいぶ前に読んだ記憶はあるのですけども。再読。妖..

悪魔くん(全):2010.06.15
▼マーク

はなみずき 友の会のショピングへ友と…!!

見るだけでも楽しかった〜!! 帰りに 黒蜜入りソフトを ごちそうになって 美味しかったワ〜(^−^)なんだか、目の調子が..

2010.06.15 はなみずき米沢市
はなみずき 友の会のショピングへ友と…!!:2010.06.15
▼マーク

川西町玉庭 柴引の草木供養塔

川西町柴引というところに、最古の草木塔が建立されてから17年後の寛政9年(1797年)建立と記されている「草木供養塔」が建っている..

 川西町玉庭 柴引の草木供養塔:2010.06.15
▼マーク

シーズン

おはようございます。朝から日が射している田沢です。皆様のところではいかがでしょうか?画像は昨日の朝の雨。畑がカラカラになって土ぼこ..

シーズン:2010.06.15
▼マーク

奉納

こんばんは。涼しい(寒い)一日になりましたね。まだ、昨日、日曜日の話題の続きです。無事、ご祈願とご供養を終えて、財団の会館にて直会..

奉納:2010.06.14
▼マーク

くろガムで笹巻きを食べる。

笹巻きをもらったのですが、きな粉も黒蜜もありません。それで、店で売っている「くろガム」をかけてみました。このくろガムは液糖に珈琲の..

2010.06.14 珈琲豆屋です!米沢市
くろガムで笹巻きを食べる。:2010.06.14
▼マーク

またまた 神奈川の名人

この ブログで以前紹介しました あのきのこ採り名人が 春はタケノコ採りでも名人級の腕前です。吾妻根曲り竹 とっても味があり おいし..

またまた 神奈川の名人:2010.06.14
▼マーク

生き生きしてます。

朝の雨で、畑のものが 久々のお湿りで 生き生きしています。中々ほどよい加減が むずかしい天気が続いています。

生き生きしてます。:2010.06.14
▼マーク

薪の山ができました。

毎日、時間を見つけて薪割りに 頑張っています。真夏日に 冬の準備しているのが なんか変な感じです。

薪の山ができました。:2010.06.14
▼マーク

第3回!!

いらっしゃいませ(^0^)/居酒屋玉緒からのお知らせで〜す(^^)第3回カップリングパーティーを開催いたします(^_^)日時6月2..

2010.06.14 居酒屋 玉緒米沢市
第3回!!:2010.06.14
▼マーク

根性が足りない!?

先日、某所で某氏とオレの会話から抜粋。オレ「白布まで自転車で行ったことあるんスか?」某氏「うん、何回かな。ここ最近行ってないなあ」..

根性が足りない!?:2010.06.14
▼マーク

はなみずき 小惑星『はやぶさ』帰還 7年 60億舛領

世界初 すごいわね〜!!アクシデントが無ければ 4年で往復出来るとか?!無事帰還出来て良かったです(*^_^*)60億舛箸蓮..

2010.06.14 はなみずき米沢市
はなみずき 小惑星『はやぶさ』帰還 7年 60億舛領后2010.06.14
▼マーク

雨ですよ、ホタルですよっ!

今日は朝から雨です(´・ω・`) 米沢はもうすぐ梅雨に入りそうな感じです。ジメジメそーいえば、小野川温泉のホタル鑑賞期間は、6月中..

雨ですよ、ホタルですよっ!:2010.06.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る